投稿日:2018/7/3 21:32
消滅寸前のB群の整理をしてみましたが…
猛暑の昼休み、巣箱の点検
か式巣箱を2セットの購入
カラスザンショウに訪花する西洋ミツバチ。
我が家の庭は、草ぼうぼう…
ナンキンハゼに訪れる日本ミツバチ。
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
こんばんは。
私もスイカは大好きです。高校生の時だったか、卒業してだったか・・・?好き過ぎて自分専用に植えていたくらいです。勿論、有機栽培ですよ。
でも親が作るのとは違って、草むしりや追肥などがいい加減なので、あまり大きくなりませんでしたね。その代わりカラス等にやられた、色がロクについてないスイカでも、ほんのりと甘味がありました。ちなみに私は、スイカ自体を味わいたいので、どんなに熟れが足りなくても、塩は掛けません。
それにしても、いくらスイカ好きと言っても・・・60本=1株に1個育てたとしても60個。どうやって消費されるのか不思議です。ご飯抜きでスイカばかりを食べる?(笑)
2018/7/3 22:35
オタクの蜂飼い様
おはようございます。
東海地方は昨日の夜からずっと雨ですね…(>人<;)
最近の雨は集中するのでコワイです。
え?!60個のプロ農家仕様のスイカ、今年はダメですか??!
やはり、二回イノシシに踏まれて排水困難?ハクビシン?ヌートリア?カラスなどの動物による食害ですか…
せっかく大きくなってきてたのに!!
こちらのスイカはまだ花ばかりです。
しかも雄花ばっか!!(笑)
やはり砂地だと成長が遅いです。肥料も最低限ですしね…
和歌山の方は普通に成長してますが、それも少し遅く植えたので、まだまだ花ばかりです。
防鳥網や動物の侵入を阻止して、これから取り返してください!!(╹◡╹)
夏しかスイカをたらふく食べられませんからね!(〃ω〃)
2018/7/4 08:44
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
ばち
大阪府豊...
兵庫県川西市に柿畑が有り、そこで畑を耕して遊んでます。 蜂歴は5年の間で2回程来訪頂きましたが、採蜜の度に 大スズメバチの来襲に会い、胡散霧消しました。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...