ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
消滅寸前のB群の整理をしてみましたが…

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/10 , 閲覧 413

調子を崩して崩壊寸前のB群をスムシ被害が深刻に成る前に解体する事にしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6415779669564282809.jpeg"]


恐らく女王のトラブルで育児が、全くされて無い様に見えましたが、切り出して見ると卵や幼虫は居ないものの、蓋がけされた巣房が見えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1145911547437150809.jpeg"]


6ミリの巣落ち防止棒を避けてますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/904307243284021078.jpeg"]


貯蜜は充分在りましたが、花粉の貯えがかなり少ない様でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6057578508190724633.jpeg"]


蓋がけされた巣房です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8009011057808470107.jpeg"]


蓋を外してみましたが、目の形から働き蜂ですね。ちょっと見辛いですが…蓋がけされた巣房の中で、まだ幼虫の状態の個体は逆さまに成っている様です。(これが正常かは解りません)

気に成るのは、サナギの回りの巣房に見えるミツバチの幼虫とは違う何かです。

スムシでしょうか⁉️日誌を纏めながら気がついたので実物で確認は出来ませんが…巣脾を切り出しているとスムシはかなり居ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4594967660249597860.jpeg"]


最後の一段、最上段とスノコの切り離しをしようと、ひっくり返した所…健在な女王蜂を発見しました。

どうなるかは解りませんが、最上段のみを残して解体は中止しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7038752501595094737.jpeg"]


過密飼育ですが、貯蜜は充分ですよね。

女王は健在…蓋がけされた巣房以外の蜂児は無し…花粉の不足か…新女王の交尾不良か…酷暑のストレスか…謎は深まりますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5595572652717295801.jpeg"]

コメント10件

蜂蘭 活動場所:愛知県
投稿日:2019 8/10

オタクの蜂飼いさん、こんばんは。素早い対応、蜂のドクターと感じます。とても参考になる日誌ありがとうございます。過密飼育は良いと感じます。

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/10

蜂蘭さん、今晩は。

蜂のドクターなど、とてもとても恐れ多いです…

なぜ産卵が止まってしまっているのか、正確な原因は私には正直解りません…

私のあげた推理は可能性の一部です。

女王が健在でしたので、全て解体するのはしのびなく最上段と共に残しましたが…このままでは群は消滅する可能性の方が高いと思います。

既に、ハチミツの匂いを嗅ぎ付けた他の群から攻撃を受けてましたが…弱った群から淘汰される…これも自然の摂理かと成り行きに任せました。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 8/11

おはようございます。

何が起こってるのでしょうね。お聴きしても良いでしょうか。この群れに給餌されました?

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/11

ネコマルさん、おはようございます。

この群にも11月頃に1.5リットル程と、3月に1リットル程の給餌をしてます。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 8/11

オタクの蜂飼いさん

おはようございます!(^^)d

私も今年三群が夏分蜂しその内二群に逃去され解体しました。

一群はどうにか復活の兆しが見えます。

そのB群は夏分蜂しましたか?

私の場合は夏分蜂により新女王の不調じゃないかと思うのですよね。

例えば、新婚旅行が上手く行かなかったとか……

兆しの見える一群も、最初は巣屑を咬み落とし、それに底板でスムシが蔓延り、三日に一度は掃除してました。今は一週間に一度となりました。

どちらにしても見守るしかないのが現状ですね。

B群、奇跡の復活お祈りします(*⌒∇⌒*)

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/11

ロロパパさん、おはようございます。

ミツバチの卵から成虫に成るまでの期間がおよそ21日間…

取り敢えず、働き蜂のサナギの蜂児は居ましたので、少なくとも21日以前は産卵されて居たと言う事ですね。

日誌の一番最初の写真を見て頂くとハッキリとした王台の痕跡は確認出来ません。

気が付いたら、なんか蜂数が減って来たな…と言う感じですので…夏分蜂したかは、解りませんです。

ミツバチの蜂児の成長が良く解る記事のアドレスを紹介します。宜しかったらどうぞ!

https://gigazine.net/news/20150628-bees-hatch/

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 8/11

オタクの蜂飼いさん、おはようございます。越冬群ですね。巣脾の状態から夏はともかく通常の春分蜂は確認されてるのでしょうか。

蓋がけの周囲の何かですが丸く見えるのを言われてるのでしょうか?。


此処からは自分の推測です。何かと言われてるのは貯められた蜜の凹面に巣房周辺が映ってます。この状態は産卵域の圧迫が起こってると思います。

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/11

ネコマルさん、有り難う御座います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17939839440081537099.jpeg"]

そうですね、何か⁉️は、やはり蜜の光りの反射だと思います。

春の分蜂は、普通に在りましたよ。

ただ…このB群と、もう一群Aはかなり蜂が少なく成るまで分蜂してしまい盛り返しが少し遅れましたが、6月中頃には盛り返してたと思います。

現在はA群は盛り返し、B群は消滅寸前、そしてD群が不調な感じです。

産卵域の圧迫ですか…確かに蓋がけはされて無いけど育児域にかなり貯蜜をされてました。


産卵域の圧迫をされて育児をされないのか⁉️

産卵をされないから、蜜の消費バランスが崩れて産卵域まで貯蜜されたのか⁉️

結果と原因…真相はミツバチ達だけが知ってますねぇ…

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/11

オタクの蜂飼いさんこんにちは、毎日暑いですね、残念な結果ですが原因がわかるといいですね、
毎日が、蜂数が増えず、減らず、不安な中で、すぅずしさ対策しながらご機嫌とっています。

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/11

カッツアイさん、こんにちは。

本当に、毎日暑いですねぇ…御自愛下さい。

群の崩壊は、残念ですが…少し色々と整理をしようと思ってますので成り行きに任せました。

投稿中