投稿日:2022/4/8 20:04
4月8日
06:00 待ち箱5ヶ所を見回ると2ヶ所で探索蜂の宿直(各2~3匹)を目撃しました。
09:30 外出前に再度見回り、各待ち箱に3~20匹が出入りしていました。
越冬群の見回り、一群のみ底板に雄蓋が15個落下していたので清掃し外出しました。
16:30 外出から帰宅し、ようやくキンリョウヘンが一輪開花したので玉ねぎネットに入れて待ち箱に設置しようとすると探索蜂の行動が何かおかしい事に気付きました。
『探索蜂が増えている?いやいやミツバチがスムーズに次々と巣門へ吸い込まれていく』と云うことは?・・・既に入居している!
そこで底板を引き出してみると、内寸220㎜、高さ150㎜の重箱2/3に蜂塊を確認できました。
3日前より雄蓋の落下が始まった越冬群を確認したところ蜂数は今朝よりも増加していました。他所からの自然入居だったのでしょうか。
他の待ち箱4ヶ所は今朝よりも探索蜂が半減、新たに1ヶ所で探索蜂が7~8匹出入りしていました。そこで、ようやく一輪開花したキンリョウヘンは新たな待ち箱に設置することにしました。
nakayan@静岡さん こんばんは
コメントありがとうございます。
今年は梅やミモザの開花が例年より2週間遅く、1月〜2月の最低気温が例年より2〜3℃低かったのが原因だと聞いた様に思います。それに呼応するかの様に雄蓋の落下は例年より3週間遅く、誘引蘭の開花調整を4/10に調整していただけに慌てているところです。毎年の様に今年の天候は異常だと言いながらも大きなスパンでは辻褄が合っているのですね。
せっかく来週には分蜂祭り突入かと思いきや早くもツバメが飛び始め、更に台風1号の発生に気を揉んでいるところです。
ともかく、お祭り騒ぎが終わるまではどんなに忙しくても毎日の点検と観察が欠かせず、わくわくさせてくれますね。
2022/4/9 02:14
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
軒先20000
神奈川県
だらだらと仕事をしていたら暇な時間も作れるようになったので蜂を飼うことにした。20000ノードのニューロン式の意思決定システムって魅力的。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...