投稿日:2022/6/16 10:51
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
ブルービーさん こんにちは
お褒めのコメントをいただきありがとうございます!いつも焦点が合わないことが多いのですが、たまたまブレずに蜂さん写ってました。今度はニホンミツバチも来てほしいです。
2022/6/16 12:13
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
38run様 こんにちは! とても良いお写真ですね。頭に花粉の冠を付けて次の花に向かって飛ぶ姿は良いもんですね。
ナイスショットです。
2022/6/16 11:07
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023年12月3日 継ぎ箱を組みました
10月半ばに瓶詰めした蜂蜜が発酵してきました(・_・;
山の2群と自宅の2群の内見をしました
2023年10月7日 山の2群を1段ずつ蜜切りしました
サオトメバナに訪花する日本ミツバチ