投稿日:2022/6/17 20:11
先日コガタスズメバチの巣と教えてもらいました。
都会のスズメバチさんに教わったように、薄めた木工用ボンドをスプレーしています。
5回ぐらいスプレーしましたが下部が弱いです。
あと2,3回スプレーします。
もう少し濃いめが良かったかなー?
まだ触るとベコット壊れそうです。
半月遅れて収穫予定の干ぴょう畑を耕した後時間が出来たのでスズメバチ捕獲機の木取を行いました。
以前の捕獲器は板が厚すぎ重たかったので、野地板で作ります。
スズメバチ捕獲、兵糧攻めにし干からびたスズメバチを出すスライドドア―❓の部品を三面仕上カッタ ー(ケガキ付き溝堀カッター)でします。
風雨に当たり木は意地を言うので溝は1mm広くしています。
ケガキ付きカッターは高価ですが切り口の仕上がりは奇麗にできます。
田植えが終わりましたら組み立てます。
cmdiverさん (@_@)これ、すっごくイイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
以前話題に出した、うちの前の鉄砲撃ちのオジサンも剥製創るんです。うちも酒徳利背負って、酔っ払った狸さんをガラスケースで頂いたんですけど、このほのぼの感は、各段上ですねー((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
私の予想では、狸が座ってタバコ吸ってるか、お茶飲んでるかってとこだったんですが、まさか、cmdiverさん夫婦の模写とは。。。
将棋の碁盤モドキも、わざわざの自作でしょ?!
筋金入りの凝り症ですねー。私の凝り症なんて、とてもとても足元にも及びません(;''∀'') これは公民館の入口とか、市役所のロビーとかに展示して欲しいですね(⌒▽⌒)アハハ!
2022/6/18 09:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。