投稿日:2022/6/19 22:36
盛り上げ巣を育てています
盛り上げ巣に挑戦です。巣蜜を少しゲット。
1週間で相当成長した強群
1週間での比較で少し巣が成長
縦に長〜〜くなっています
けーあい
静岡県
アラ還のおじさんです。 YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
蜂が付いてないほうは、日当たり良すぎませんか?
少し偏って巣ができるかもしれませんね
その時は、次の継ぎ箱遅らせるといいようです
2022/6/20 06:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
KIさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。此の蜂の並び方は超強群ですね。普通の蜂の倍以上の数が居るので縦長になって居ますね。1日1cmずつ巣版が降りてくると思いますね。15cmの巣箱なら15日で満杯ですかね。管理が重要ですね。内寸が分からないので、自分の巣箱220mm×220mm高さ150mmでの1日1cmの計算ですね。(計算と言うより実際に飼育した群がそうでしたね)
2022/6/20 09:03
けーあい
静岡県
アラ還のおじさんです。 YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 ...
ひろぽーさん、コメントありがとうございます。大きな木の下なのであまり日光は当たってないです。いっぱいになるまで様子見て、これ以上継箱しないようにします!
2022/6/20 09:32
けーあい
静岡県
アラ還のおじさんです。 YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 ...
onigawaraさん、コメントありがとうございます。超強群と言ってくださり、とても嬉しいです。
巣箱は管理人さんのところのものなので、内寸は220x220x150です。また、報告します!
2022/6/20 09:36