投稿日:2022/7/3 22:19
盛り上げ巣を育てています
盛り上げ巣に挑戦です。巣蜜を少しゲット。
1週間で相当成長した強群
1週間での比較で少し巣が成長
縦に長〜〜くなっています
けーあい
静岡県
アラ還のおじさんです。 YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
前の日記を拝見すると、まだ「巣板は」三段くらいに見えます
すごく暑い時期なので、天板に着いた部分を切り離すのは、
巣落ちが怖いです
すのこは、置かれましたか?
数日は、巣落ちしないか?
ご注意されてください
すごくきれいな蜜がぎっしりですね
来月?再来月?の収穫の日記を楽しみにしてます
2022/7/4 04:10
けーあい
静岡県
アラ還のおじさんです。 YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 ...
ひろぼーさん、ありがとうございます。はい。まだ巣板は3段くらいかと。蜂が多いので良く見えないです。
スノコは置いていないです。一番上の箱を切り取る時に邪魔になるかと思いまして。1番上の箱にも巣落ち防止棒はありますが、少し上の方です。
山の上なので最高でも気温は30度程度でして、何とか巣落ちしないと良いのですが。
これから夏で花が減るので、秋には盛り上げ巣を収穫できればと思っています。少し頂いたハチミツはとても濃厚で美味しかったです。
2022/7/4 12:46