投稿日:2022/9/4 17:19
2022年9月4日 蜜蜂寄生ダニ駆除剤 1年程度の保存が可能なのは助かる、他のアピバール等と3種交互に使える。
蜂児枠中央、蓋の奥に黒っぽい蜂児房が数個見える、スムシ進入かと蓋を剥すと出房直前であった、羽化の間際は黒く見える事を知った。
マーキングした枠から21日サイクルは正しかった。(疑ってはいないが)
2段で16枚の巣枠に押し込めて、3階最上段は花粉給餌等に使う。
「ハチは混ませて飼育すべし」・・・も正しいだろうと思う。
巣門左を狭めて右だけを使う、次回は右半分にする事。
来年春早々には左を開けた巣箱を真横に並べて、共同巣門の様な進入ゾーンにしたい。
何方の巣箱にも入れるので分蜂のテストに使おう。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
こんにちわ ^^; さっきも「おっとりさん」にコメントしたんですが、敵基地攻撃して、オオスズメバチの巣に手りゅう弾を投げるしか有りません。
海岸にロシア軍が流した武器の箱が流れついてませんか?
武器弾薬が入ってるはず・・・あぁーーそこ千葉県でしたね。
中国海軍の武器箱は信用出来ません、不発弾になると困りますから。
2022/9/6 15:55
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
モリヒロクンさん 無闇な殺生はいけませんね、ごもっともです。
先だって「チャドクガ」に、二の腕を刺されて酷い症状です。
山茶花に幼虫がいて、半そでで通りましたら、痒みと広範囲でボツボツが出来て寝られませんでした、服部皮膚科の先生が「スズメバチなどが退治してくれる!」と仰いまして、もう自業自得です。
腕の画像も有りますが、見苦しいので・・・治療費1,500円でした ^^;
2022/9/7 17:12
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
こんにちは 西洋さんは やりませんので わかりませんが 空体の はっちゃんの 絵柄が すごく 立派に見えました。
こちらは オオスズメバチの襲撃が!始まりました。弱い群れや ブッシュに近い群れが 襲われています。
ゆるゆるネットを ダブルにしましたが? しばらく 様子を見ます。
海の様子を見ながら クロダイの具合を テストに行って見ます。 ハチ
2022/9/6 15:15
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
侠客島のボーダーさん おはようさん。 ボーダーさんも かなりのものですね? モリヒロクンも 仲間で 酒など飲んでいるのですが!最も 右寄りだよ と 言われるので モリヒロクンが 普通なのだ、 みんなが 左すぎなのだ と 口論になります。 酒飲み仲間は面白くて いいですね。
はっちゃんを 防護することは 考えますが オオスズメバチを 鼠取りシートや ペットボトルで 殺処分するのは? 賛成できません!無闇な殺生と思います。 ご意見を お待ちします。 ハチ
2022/9/7 09:46
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
侠客島のボーダーさん おはようさん。 ソレは 災難でした。 ハチミツを 塗ってみたら?どうだったかなあ?
モリヒロクンは 蚊など、何に刺されても ハチミツを 塗ってみることにしました。 たしか?葉隠さんに 教えてもらった と 思っております。 個人差があるとは思いますが? モリヒロクンには よく 効きます。 ダニに さえも 聞くと思います。 ハチ
2022/9/8 06:09
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...