ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
高野山のペットや家畜慰霊碑は多いが、昆虫の碑やお墓は無いのだろうか

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、…もっと読む
投稿日:2022 10/15 , 閲覧 372


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18149840887692769075.jpeg"]

オオスズメバチ供養塔なのか? ヤクルトのお墓も有るがクロレラとかの慰霊碑じゃ無いかも知れない、菌の様な小さい生き物には薄情なもんだ。

奥の院はゆっくり往復したら1時間では帰ってこられない。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10817285687527191796.jpeg"]

ロシアに有るらしい、DNA螺旋を編み物の様に紡いでいるとの事(プーチンが建てたのか、違う事を祈る)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6038176395722878709.jpeg"]

岐阜県は養蜂家の聖地でも有り、昆虫に対しても畏敬の思いは強いそうな。

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆

【蜜蜂の碑】 岐阜県長良川の川辺に建てられている。

蜜蜂のフソ病が流行した事で法的に検査が義務付けられた、近年でも狂牛病、鶏インフルエンザと家畜が大量処分されている、当時(戦後)ミツバチを泣く泣く長良川の河原で焼却したそうな、養蜂関係者が毎年11月23日(勤労感謝の日)供養を行っている。ミツバチの勤労感謝と言う事なのか。画像無し。

お寺じゃ無くて川の堰堤付近に有るのはその理由なんだな。

今夜「るろうに剣心最終章」を見て、明日から頑張ってバトラケットの素振り訓練で、痛め付けてやろうと思ったが止めとく。

コメント14件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 10/15

こんばんは、侠客島のボーダーさん!

岐阜県に蜜蜂の碑あり見に行ったことあります(^_^)v

蜜蜂季節を外れる11月くらいの訪問では駅からのバスの本数少なく、最寄りバス停を通過する路線バスを利用して随分走った思い出あります。

先週のBeeワールドで、犬の嗅覚を利用したニュージーランドでの腐蛆病探知犬の様子が話題でした。

巣門を閉じた夜間に空港の手荷物検査麻薬探知犬みたいに探させていました。

犬の育成が大変そうだったので、これが人造臭気計みたいに実用化されたらと思いました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2022 10/15

侠客島のボーダーさん、ハッチさん、

匂いで検知と言うキーワードで思い出しました。

https://tabi-labo.com/189143/cancer-bee

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/15

動物実験の対象になった生き物慰霊碑は多いですね、実験してる企業や大学でもとても多い。

慰霊碑作れば免罪符を貰ったつもりで、せっせと動植物実験を続ける。

年に一回でもいいので長良川河川敷の【蜜蜂之碑】の様に、集まって慰霊祭してはどうか、ここは50年以上続いている。

皆な自分の巣箱を積み上げて河原で燃やした、仕方なかった。

泣けるわ

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/15

はっちゃんさっちゃんさん いつも考え方等の参考にさせて頂いてます。

技術も知識もそれを得る努力は貴重ですが、考え方はもっと大切ですね。

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2022 10/15

侠客島のボーダーさん こんにちは.

下記の本には,全国の昆虫関係の碑がたくさん紹介されています.

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/541362027457539904.jpeg"]

ちなみにミツバチ関係では,岐阜市の”蜜蜂の碑”以外にも,以下の6ヶ所が紹介されています.

蜜蜂頌徳の碑(岩手県盛岡市)
みつばちの碑(福島県会津若松市)
みつばちを讃える碑(埼玉県比企郡吉見町)
蜜蜂感謝碑(埼玉県深谷市)
蜜蜂供養塔(神奈川県厚木市)
蜜蜂群供養之碑(和歌山県海南市)

高野山には,”しろあり供養塔”があるようです.

私の手許にはスズメバチがらみの碑の写真が何枚かあります.

地蜂友好の碑:岐阜県恵那市串原地区”へぼ祭り会場”

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4604769928414281256.jpeg"]

蜂供養塔:長野件東御市”蜂天国”

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12875641913036003758.jpeg"]

蜂塚:大阪府摂津市”蜂熊山蜂前寺金剛院”

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13975568742746793528.jpeg"]

最後に蜂神社:岩手県紫波郡紫波町”蜂神社”.これはニホンミツバチだと言われています.

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5674032173195768481.jpeg"]
侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/15

都市のスズメバチさん いつもありがとうございます。

ヘボ祭りは取材に行った事が有ります本当に奇祭ですね。

1キロ3,000円を買わされました。

● みつばちを讃える碑(埼玉県比企郡吉見町)は興味が有ります。

讃えるなんて直接的で素晴らしい碑ですね、色々な画像や内容にとても感謝いたします。

高野山に白アリ駆除業者さんが建てた供養塔、これは有るでしょうね、戦国大名の隣に有ったら笑いますが。

ありがとうございました。

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/15

ハッチ@宮崎さん ありがとうございます。

2年前のQAに出されておられる画像ですが、巣箱構造では無くて左下の発着板の事ですが、山田くんの巣箱はそもそも巣門が地面から離れていて台にも乗っているので、地面に振るい落とす事はした事が有りません。

地面に落下して飛べないハチを登らせる必要は無いと思い、取り付けた事は無いのです。

マーガーバーボード(ボックス)は使います。

冬用に寒さで飛べないハチ用ですが、それと普段からもっと広い登り板を付けられておられるのでしょうか。

ご覧になられていれば ^^; こんな基本的な質問ですが、宜しくお願いします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12372371865183642208.jpeg"]
侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/16

おっとりさんから厳しいメールが来ました。

最初の画像「オオスズメバチの供養塔」などと私がぬかしていたw事が間違いで「大筆供養塔」・・・筆の供養でした。

以下ご指摘頂きありがとうございました ^^;

>そう云えば昔、書道の先生が使い終わった筆は供養するんですよ」って言うのを思い出しました。

オオスズメバチの働きバチの針は、じ~~っと見ていたら筆みたいだし、1本だけ毛が出ていて、使い終わった筆によく似ています。

これも一生に供養していただけませんか? 筆見たいだから、、

昭和53年 高野山の大筆供養塔、オオスズメバチの働きバチ50匹(50本)も供養していただけますか(笑い)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 10/16

侠客島のボーダーさん、こんばんは!!

蜜蜂の碑、秋田屋本店「養蜂の手引き」に写真がありました(^^)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1874787284894082088.jpeg"]

お尋ねの件、巣門前の登り板はこの発泡スチロール巣箱を用いるのは越冬時期のみなのでこの幅です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 10/16

侠客島のボーダーさん

激しい???? あんなに優しいメッセージはボーダーさんゆえですよ(笑い)

烏骨鶏の方が肉の色が黒くて美味しく見えません。

名古屋生まれの名古屋育ちなのでコーチンは食べ飽きた! (嘘)

食べたのは栄生駅のガード下の屋台で犬の肉だか豚だか分からん肉を親父がご馳走してくれた事だけです。

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/16

ハッチ@宮崎さん 厄介なコメント返しですみませんでした ^^;

離発着台の事が解らなかったんです、現在巣門から8㎝長20cm巾がそれですが、画像の様に地面から登っている板が解らないのです。

2~3cmの発着台でも慣れたら上手く利用しています。

雪国での縦長巣門は理解出来ます、底板をハチに歩かせない事や風の吹き込み等縦長も優れているとは思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/756927264781661328.jpeg"]

地面と繋げる板(名称知らずw)の必要性は、地面に振るい落とす時以外に有るのでしょうか?

この板をお使いの人も多いですよね、しつこいコメントからの質問で申し訳ありません(機会の利用)

いつもありがとうございます。

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/16

おっとりさん いつもありがとうございます。

私のゴーラ養蜂歴は随分長いのですが、おっとりさん程の工夫や研究をされている方は知りません、日本ミツバチ愛には敬服しています。

最近の日本におけるラオスメソッドの第一人者です、対馬養蜂のご勉強もそうです。

名古屋へ8000円クーポン利用で遊んでいます、料理も良し名古屋観光も良かったです、滋賀県最南部なので岐阜県(隣県)や長野県は遠いんです。

大阪にも兵庫県(神戸)にも別宅w有り(自慢w)

国の旅行クーポンで遊びに来てください。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 10/16

侠客島のボーダーさん、

飛翔台は、転地専業養蜂家では設置は大変でしょうが、定飼養蜂家や少数群飼育の趣味養蜂家さんならあれば蜜蜂にはよい手助けになると考えます。

巣箱手前に落下してしまった、特に採集蜂は重い蜂体を垂直に這い登るのと斜め足場がある場所を上がるのとでは後者が楽なのは明らかですから。

ただし、ヒキガエルなどその下に待ち伏せを許すと台無しです⚠️

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 10/16

早速ありがとうございます、ミツバチは良くズッコケて落ちますからね。

私のは踊り場が広いのでそこがズッコケの舞台です、初歩の疑問でした。

ありがとうございました。

投稿中