投稿日:2022/10/15 00:39
オオスズメバチ供養塔なのか? ヤクルトのお墓も有るがクロレラとかの慰霊碑じゃ無いかも知れない、菌の様な小さい生き物には薄情なもんだ。
奥の院はゆっくり往復したら1時間では帰ってこられない。
ロシアに有るらしい、DNA螺旋を編み物の様に紡いでいるとの事(プーチンが建てたのか、違う事を祈る)
岐阜県は養蜂家の聖地でも有り、昆虫に対しても畏敬の思いは強いそうな。
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆
【蜜蜂の碑】 岐阜県長良川の川辺に建てられている。
蜜蜂のフソ病が流行した事で法的に検査が義務付けられた、近年でも狂牛病、鶏インフルエンザと家畜が大量処分されている、当時(戦後)ミツバチを泣く泣く長良川の河原で焼却したそうな、養蜂関係者が毎年11月23日(勤労感謝の日)供養を行っている。ミツバチの勤労感謝と言う事なのか。画像無し。
お寺じゃ無くて川の堰堤付近に有るのはその理由なんだな。
今夜「るろうに剣心最終章」を見て、明日から頑張ってバトラケットの素振り訓練で、痛め付けてやろうと思ったが止めとく。
おっとりさんから厳しいメールが来ました。
最初の画像「オオスズメバチの供養塔」などと私がぬかしていたw事が間違いで「大筆供養塔」・・・筆の供養でした。
以下ご指摘頂きありがとうございました ^^;
>そう云えば昔、書道の先生が使い終わった筆は供養するんですよ」って言うのを思い出しました。
オオスズメバチの働きバチの針は、じ~~っと見ていたら筆みたいだし、1本だけ毛が出ていて、使い終わった筆によく似ています。
これも一生に供養していただけませんか? 筆見たいだから、、
昭和53年 高野山の大筆供養塔、オオスズメバチの働きバチ50匹(50本)も供養していただけますか(笑い)
2022/10/16 00:09
ハチミツ瓶のラベルサンプルを娘が作ってくれた。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客島のボーダーさん こんにちは.
下記の本には,全国の昆虫関係の碑がたくさん紹介されています.
ちなみにミツバチ関係では,岐阜市の”蜜蜂の碑”以外にも,以下の6ヶ所が紹介されています.
蜜蜂頌徳の碑(岩手県盛岡市)
みつばちの碑(福島県会津若松市)
みつばちを讃える碑(埼玉県比企郡吉見町)
蜜蜂感謝碑(埼玉県深谷市)
蜜蜂供養塔(神奈川県厚木市)
蜜蜂群供養之碑(和歌山県海南市)
高野山には,”しろあり供養塔”があるようです.
私の手許にはスズメバチがらみの碑の写真が何枚かあります.
地蜂友好の碑:岐阜県恵那市串原地区”へぼ祭り会場”
蜂供養塔:長野件東御市”蜂天国”
蜂塚:大阪府摂津市”蜂熊山蜂前寺金剛院”
最後に蜂神社:岩手県紫波郡紫波町”蜂神社”.これはニホンミツバチだと言われています.
2022/10/15 16:52
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。