投稿日:2023/5/13 23:46
3日目で根が出たけれど〜
永久メントール?育ててみませんか?日本蜜蜂にどうぞ。
ハシコの継箱をやってしまった。
2号の雨の中の鬼ゴッコは私の勝ち。
4/28、2号の2回目の強制捕獲
強制捕獲から6日目に5段にした。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、和義さん!
第1次分蜂での集団先が橋の下だったのでしょうか? 第1次分蜂集団が新巣造成先目指して飛散~向かった先が橋の下だったのでしょうか!?
雨の中の群飛との鬼ごっこ、楽しまれた様子が頭に浮かびます(*^^*)
難しい場所での収容作業、お疲れ様でした(^^)/
2023/5/14 04:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
和義さん おはようございます。
難しかったでしょう!
上ばかり見て走っていくと、下が見えなくて川に落っこちたりとか!!!
結局、本巣からどれくらいの距離でしたか?
群の名前は橋の下で拾った子群ですよね(笑い)
小さい時いたずらすると良くみんなに言われたものです。
2023/5/14 05:21