I.Rさん、おはようございます!
ミツバチサミット2023 フォトコンテスト応募が10/31になっているようです→ https://bee-summit.jp/2023photocontest/
2023/10/24 05:22
I.R
兵庫県
企業の環境管理担当で、工場敷地内でミツバチの養蜂をはじめしっかりミツバチの魅了されています。昨年唯一の1群を失い、現在は新たに入居待ち。 経緯:2020年から...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
I.R
兵庫県
企業の環境管理担当で、工場敷地内でミツバチの養蜂をはじめしっかりミツバチの魅了されています。昨年唯一の1群を失い、現在は新たに入居待ち。 経緯:2020年から...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
フジの花と戯れるミツバチ
二ホンミツバチの観察日記