投稿日:2023/7/9 10:43
昨年100本のキュウリの奈良漬けの別に、冷蔵庫で塩抜きして居た29本を、白瓜の奈良漬けが3分1になって来たので、其処にキュウリ29本を本漬けしました。食品衛生責任者講習を受けたので食べ物を見る目が違って来たようですね。しかし奈良漬けも3年目になりますが、飴色に成り最高ですね。アッと言う間に1年は経ちますので、皆さんも漬けて見て下さいね。
左が白瓜の奈良漬けですね。3年目ですね。右が昨年漬けた100本自宅菜園のキュウリの3本ですね。娘は此方が自分に合うとか言いますね。
奈良漬けを取り出した後にキュウリ29本を本漬けしましたね。
取り出した白瓜2枚と左は昨年の7月から酒粕の中で塩抜きをしていたキュウリですね29本の残りですね。
キラリと光っているのはキザラですね。29本のキュウリを埋め込んで、キザラを表面にふっていますね。
今日の白瓜の奈良漬け2枚とキュウリの奈良漬け3本ですね。
酒粕の力が凄いですね。ツマミ食いで頂きました。
ナカムラさん 今から白瓜が店頭に並びますので、漬けて見て下さいね。酒粕の力は凄いらしいですよ。自分の奈良漬けは下の様にしていますね。コメント有難う御座いました。
https://marron-dietrecipe.com/tsukemono/tsukemono_naratsuke.html
2023/7/11 13:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ナカムラ
埼玉県
埼玉、越谷で、飼育しています。ようやく、4年経ちましたが、まだ、判りませんが、いろいろと、教えていただきたいです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ナカムラ
埼玉県
埼玉、越谷で、飼育しています。ようやく、4年経ちましたが、まだ、判りませんが、いろいろと、教えていただきたいです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...