kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2023/8/7 08:01
イチジクはいっぺんに熟さないのが家庭果樹向きですね、こちらではドーフィンは寒さで枯れてしまうのですが、今あるホワイトゼノアは大丈夫です。
耐寒性があって大きいのが採れるのをと思っているんですがなかなか見つかりません
2023/8/7 11:40
kyuchanさん こんばんは。
私もイチジク大好きです(^^♪ イイですね~、自宅にイチジクの木があるのは。。
子どもの頃は、大きなイチジクの木もあったのですが、何度追い払っても、スズメバチが巣を作ってしまい、危ないので、切り倒してしまったのです。
直売所に行って、イチジクが売って居ると、ついつい買ってしまいます(;^_^A
2023/8/7 19:10
T.Y13 群馬の山さんさん
こんばんは、収穫時期まで考えて苗木を購入しませんでした。ただ、甘さ、育て易さ、木の大きさなどで選びました。
次は、ハワイトイスキアが食べられそうです。
ドーフィンも買いましたよ‼️
2023/8/7 19:25
れりっしゅさん
こんばんは
我が家にも昔植えてあったのですが、カミキリムシと手に終えないほどの大木になったため、伐採してしまいました。
数本植えましたが、一文字仕立てにしてコンパクトで育てたいと思います。
自家消費分だけ収穫出来れば良いと思っています。
2023/8/7 19:28
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...