ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
重箱式巣箱から巣枠式へのナチュラル移動経過報告Ⅲ

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2023 11/9 , 閲覧 332

前回の報告 https://38qa.net/blog/381402

から約1ヶ月経過・・・さて

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4104336887436691547.jpeg"]

蜂たちは巣枠部分に沢山降りて来てますが

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17876194581182277142.jpeg"]

前回蜂児があった部分には貯蜜され

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4803098554900689653.jpeg"]

女王蜂の降下は無くなてしまった模様

[uploaded-video="c7abe4f07eac11eebd302ded6f5ea012"]

上部重箱は貯蜜、蜂児でずっしり重くなり充実した様子、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8494777882275973851.jpeg"]

このまま巣門幅を狭め越冬体制に入ることにします。

コメント1件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/10

この時期から休止していた群も産卵再開させてもう一月すれば奨励給餌して産卵育児を促進することになります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3510285332178537430.jpeg"]

巣箱巣門前に死骸がめだちます。

それを前に例年ヘギイタダニ駆除を実施するのですが、

重箱式からの移行途中の今年は薬剤を巣脾枠間にうまく懸垂すること叶わず、増勢が上手くいくかどうかがポイントになりそうです。

投稿中