投稿日:2023/11/28 12:56
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん こんばんは
カブトムシはオス・メスもらって以降虫かごで育てています、今もウヨウヨいるはずです
成虫になって早い時期に卵を生むのでしょう、成虫は欲しがる子どもがいればあげると喜ばれます、もっともお母さんには嫌な顔をされることが多いですが…^^;土を変えるたびに大きくなっていく幼虫も私には可愛いですね~去年は近親交配を避けるために夏以後に成虫を交換したりもしましたよ、クヌギは宝に見えます
キノコのペペロンチーノ風は大したものではありません
私はオリーブオイルでにんにくと鷹の爪を炒めてキノコも炒めてあとは、塩コショウとお醤油を少々!で、完成!バターとお醤油味もおすすめです
生の時にはお鍋から溢れるくらい入れても大丈夫!キノコは歯ざわりを変えて3種類くらい入れるのがおすすめですよ
長くなっちゃいましたね すみません(^_^;)
2023/11/29 21:14
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...