投稿日:2024/3/22 16:29
3月22日(金)ぶり返したこの寒さ?千葉県だけ? オカアチヤンの提案で、ハイキングに行くことにした。ミツロウの精製処理も残っているが?オカアチヤンに逆らうわけにはいかない。一月前に行った 富さん(頼朝伝説)のある山です⛰️、数カ所あるコースのうち 最も 楽なコースを選びました♪♪、天気は良いので 眺めはいいのですが?とにかく寒い 3月末だと言うのに!何だ!この寒さは⁉️ 休憩も ソコソコに ずんずん歩く! 他の ハイカーもすれ違うのだけれど? キノコに 目を配る人はいないみたいです。 その証拠に キノコも 干し椎茸状態でした。多分 このまま 腐るだけなんでしょうから(自分勝手な都合です)頂いてきました。
山菜類も いろいろと 芽を出していました。遠くを眺めると 山を削って拵えた 自動車レースコースが見えます。 はるかに離れていても 走行している車のエンジン音が こだまして聞こえます。練習車でしょうか? いつまで歩いても 暖まらないので 早々に引き上げました。
遠いけどレースの全景
道端の シヤガのはな
ミヤマイラクサ(美味しい)
登山道のニリンソウ
咲き始めたニリンソウ
で始めた ヤブレガサ
滅多にない モミジガサ(美味しい)
干からび始めたキノコ
もみじいちごの花(非常に美味しい)
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん おはようございます。
年老いてますますラブラブ 1122ですね。
ガサツな私は草木の名前はちんぷんかんぷんです みな草に見えます。(笑)
自然のシイタケ沢山採れるのにびっくりしました。
鹿、猪は居ないのですか?
房総族サーキット 最近噂で聞いた 一口3600万円の会員制のやつですか??
富士のサーキット一度走ったことが有ります。
2024/3/23 09:16
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようさん???またまた 揶揄われてしまった。オカアチヤンには 弱いモリヒロクンでした。 山菜は 無農薬、無肥料が 殆どです。オマケに 無料です。 庭に 挿し木した 博打の木が 上手く発芽したら ソレを ヒト枝持参したいと 思っています。
2024/3/23 09:16
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん こんにちは おっしゃるとうり その 00千万 の 会費を払える人しか 使用できないらしいとのことですが 貧乏人の モリヒロクンは 近寄りません。はるか遠くから キノコや 山菜を獲りながら!笑って 眺めています♪♪ 職業訓練校の先生だった方は!そういうのが好きだつので おいでになっているかもしれないが? この所 連絡を取っていません?⁇ 当分 オカアチヤンには 逆らいません!笑ってください。
2024/3/23 09:23