ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
対流の程度を観察できる難産群 分蜂から6日間経過の内検 2024年4月6日(土)小雨

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:4/6 , 閲覧 62

2024年3月31日 生き物たちの森の逃げナイン群から分蜂

当日にみつばちレストランへ移送。

収容した丸洞は温度計を2本挿入できる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8613339534548925221.jpeg"]


下図は4月2日の内検

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8456920926732373185.jpeg"]


下図は4月6日の内検

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6095186402885082803.jpeg"]


3月31日分蜂だから王女のハネムーンは4月1日~2日だと想定。

4月下旬には新蜂が沢山生まれてくる筈。

上の画像のとおり蜂球は中間の巣落ち防止棒兼温度計から巣板を伸ばし始めている。

その上はいずれは盛り上げ巣になるだろう。

温度計を上・中間と2本いれてあるので成長に合わせて対流を観察する。

コメント3件

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:4/6

自然群の生態に近い飼育ですね。大変参考になります。

昔、おっとりさんが長い空洞の樹木(電柱のような空洞)では何処に巣を作るのか質問していたと思いますが、その回答のような営巣でしょうか?、つまり上部に空間があっても巣門に近い、そして足掛かり(温度計)のある場所から営巣を初めているように感じてなりません。

と言うことで、丸洞の高さは程々が良いと感じました。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:4/7

おっとりさん、おはようさん⁉️ 以前、棒状温度計を️ 教わり 4本購入して有りますが?まだ 一度も 使ったことが無い。グズグしている間に 全ての はっちゃんに 逃げられるかもしれないなあ?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:4/7

モリヒロ兄さん

温度計は棒温度計だったら縦にして保存しないと壊れてしまうよ!

横に置いておくと中の赤い液体が千切れてしまう(泣き笑い)

投稿中