ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂間もないのにもう花粉を搬入している。 2024年4月7日(日)午後から晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:4/7 , 閲覧 65

みつばちレストランへ行くならタラノメを採ってきてね!って頼まれてしまった。

う! これはばらけているな!

よ~~く考えたらヌルデの新芽だった(笑い)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16636435439600075047.jpeg"]


妻の用件はほどほどに達成して肝心の分蜂群を観察する。

この群は丸い角洞群として4月2日にスタート。

もう花粉を搬入している。

早すぎるんじゃない?と思ったけれど、、昔々どじょツこさんから回答を頂いていたのを忘れていた。

[uploaded-video="a5fc4300f4a811ee8e8c9586766ba20f"]


以下、どじょツこさんのご回答から、、

おっとりさん こんばんは。

分蜂時に花粉団子を付けたちびっ娘もいますし、入居後すぐに花粉搬入も少ないですが確認します。

大雑把に、「花蜜はご飯:炭水化物」で「花粉はおかず:タンパク質やミネラルなど」と思っており、子育てが始まると花粉の搬入頻度が高まるのではないでしょうか。

※何とな~く、こんな感じかな~・・・。花粉搬入は分蜂直後は1/100~200匹、翌日~2日後は1/50~100匹、3~4日後は1/25~50匹、5日後は1/10~25匹・・・ ⇒ 5日も経過すると少しの間見ているだけで、花粉搬入を確認することになるかな・・・。

ちびっ娘達も「ご飯」だけでは、あれだけの重労働を長時間できないと思いますm(_ _)m。

************************





3月31日に捕獲した難産群も花粉を搬入している。

花粉は育児には絶対必要だけれど、育児だけではなくて栄養バランスの為に働き蜂らも食べるんだな!

******************

本日4月7日 午後1時の気温は17.6℃

難産群の上は25℃で中間は30℃。 相変わらず上の開いている所の方が温度が低い。

この傾向は夏まで続くのかな? 対流は?

コメント4件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:4/7

3月31日捕獲の難産群

こちらも花粉の搬入が見られた。

目の錯覚かどうか、花粉を持って飛び出してきていたのも居たような(笑い)。

ごった返していてよく分からない。

[uploaded-video="a780fc50f4aa11eea8c63703015c9e9a"]
どどーん 活動場所:三重県
投稿日:4/8

おっとりさん

なんでか解りませんが、縦穴の方が 入る様な気がしてきました。捕獲おめでとうさん(^^)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:4/8

どどーんさん こんにちわ!

自然界では横穴の樹木洞はほとんどないと思います(笑い)。

ワバチは縦に慣れている!

コメントをありがとうございます。

どどーん 活動場所:三重県
投稿日:4/8

おっとりさん

私も縦穴出入り観てたら、なんか自然だとおもいましたとさ(^_-)

投稿中