niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:4/29 17:55, 閲覧 353
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
niyakeodoi さん、こんばんは!
このところ巣箱巣門上などに分蜂群が集団したまま動かない、移動しないと聞くことが多くなった感じがしています。
今回の群での女王蜂有無、その後どんな様子か気になります。
4/29 18:15
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ハッチ@宮崎さん コメント有り難うございます。標高200mに有る友人宅の侵入路脇の柿木の根方に設置した待ち箱に留まりました。10日くらい前に探索蜂が確認されましたが、平野より2週間遅れです。雨が降り出したので逃去の心配は少ないと思い、静観していましたが全く入居する気配が感じられませんでした。全群、頭を真上に向けているため、この中に誘導することは難しいと判断し、他の巣箱(営巣歴)に誘導しましたが、素直に入居してゆきました。明日、様子を見ながら糖液の給餌を行う予定です。
4/29 21:19
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
5/11 15:59
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
blue-bam-bee 55さん 本隊に女王蜂が合流して居ればザワ付きが治まり全員が頭を真上に向けるので下方の巣門に導くことは、至難の業です。天井版と屋根蓋とを固定した2段の巣箱を蜂球の上部へ置いて刷毛で優しく誘導すれば大人しく入ってゆきました。小ぬか雨のため作業により飛び立つ危険性は少ないと判断して実行しました。収容後に下側の待ち箱と入れ替えて帰宅しました。・・・翌朝4時前に目が覚め、外を見ると昨日と同じ模様なので巣箱の回収を思いつきました。・・・その後も雨天は続き、新天地ではハチッ娘たちは外仕事が出来ないだろうと思って糖液の給餌を消費しなくなるまで行いました。10日が経過しましたが、お陰様で順調に推移しています。
5/11 16:38