投稿日:2024/11/26 17:43
おっとりさん お早うございます おっしゃる通り 少しまごついています(笑)
何とか冬を越せるように お互い 頑張っていきましょう(^^)
2024/11/28 09:48
こころさん、こんばんは!
慣れると便利になったと感じることでしょう。こころさんの日本みつばち群れは全部とは言わないまでも順調な越冬入りのようでよかったです。
2024/11/28 22:33
ハッチ@宮崎さん
お早うございます
おっしゃる通り 不慣れなだけで 使っていくと使いやすく
改善されているんだと思います(^^)
今は 色々 やかましい事が多いですから こういった運営も大変だと思います
コメントありがとうございましたm(__)m
2024/11/29 08:43
こころさんお早うございます?
昨年の11月の日誌ですが思わずコメントしちゃいました。
ダメになったと言うのをお聞きしたのですが20群も居るとか・・
置き場所もこういう所でないといけませんよね。樹が1本もない我が家探索バチが一度来ただけでそれっきりの24年でした。日影を工夫して考えている毎日です。頂いた金稜辺は花芽が出て来ませんが今年は変わりもんのミツバチが居ることを願っています。
コロナも新しいコロナが武漢の研究所で見つかったとかですが、健康にご留意されてお過ごしください。
今は居ないので出歩いていませんが捕獲できれば・・と思います。(^^♪
3/7 11:13
天空のみつばちさん
お疲れ様です
いよいよ暖かくなってきましたね
自分も少しずつ活動を開始して行きます(^^)
頑張って 良い春を迎えましょう♪
3/7 12:54
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
こころさん こんばんわ!
最近、皆さんの投稿数が急にへったのかなかなか新規の日誌が無いと思っていたら、リニューアルでまごついている人がもしかして沢山いらっしゃるんでしょうね!
こころさんの群は元気に見えます。
越冬ですね!
2024/11/26 18:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。