投稿日:4/5 16:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんにちは^_^
待ち受け箱に蜜蝋塗布お疲れ様でした♪ あとは蜜蜂さんの出番を待つだけになりましたね。
╰(*´︶`*)╯♡
何が一番効果があるか?どの箱を選ぶか?楽しみですね!
(((o(*゚▽゚*)o)))
4/6 12:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
4/6 15:19
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんばんは^_^
今日は午前中は曇りで分峰も無かったので、バーナーで炙って追い蜜蝋をしてきました。が、1匹も飛んで来ません。この無反応は、今日は分峰無いよ!って事かなと思いました。昨日は、分峰しながらキンリョウヘンの巣箱にブンブンでしたね。これは、この箱に決めた!となっていたのかな?と考えました。違うかな〜
(・・?)
4/6 21:05
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂マップには記載されて居ましたね。最初のお母さん蜂が出て3日後に長女群が出て1日~2日後に二女群が出て来ますが、長女群の次の日に二女群が出る事も多いですね。まだ此方は分蜂は無いですね。今日くらいかもですね。コメント有難う御座いました。
4/7 05:26