投稿日:6/8 14:07
明日からまた小雨が続くようだ。今日の日曜日は午後からは曇り。
とにかく、雨が降っていないので、森へ来た
森へ入ると、早速黒い影が飛び跳ねた
これはうさぎに決まってるぞ!
私が森へ入らないときには、森の中で遊んでいるなぁ(笑)
師匠の畑、ここに置かせていただいた。
180度パノラマで撮影、1番右端が私の丸洞。
次の写真は、森の中
これも、森の中
次の写真もパノラマ、しかし角度は80度位に止めた。
パノラマの角度180度位にすると、写真が細長い長方形になってしまうが、80度位で止めると、そんなに長がたらしい。正方形に近くなる。
つまりパノラマ角度に反比例する画像ができる。
これは面白い。
次はパノラマ角度45度位にしてみた。
左手のラオス3号機と、右手のラオス2号機と両方を写したいときにこんなこともできるんだ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん おはようございます
被写体に向けてスイッチを押したら、カメラを水平に且つ等速で動かしました。
初めての私にも簡単にできたので、これはやり方ではなくて、バカチョンみたいに、iphonese(第二世代)が優れていると感じました。
因みに、妻はアンドロイドですがパノラマ機能が付いていません。
おそらくカメラマンの技量ではなくて、機械の性能ではないでしょうか?
私のiphoneseは5年前にガラケーからiphoneseに機種変更を強引に勧誘受けたもので機種代は無料でした。
毎月の維持料は1500円弱です。
撮影されたら見本を見せてください。
6/9 04:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
ハワイの画像はぜんぜん、パノラマになっていません。
普通の写真だよ。
パノラマ広々とした画像になる筈。
180度パノラマは、南に体が向いていたら、ウエストをねじって東にカメラを向けて、スイッチを押したら、カメラを少しづつ(体のねじりを解くように)南に向けて行き、南で止まらずにどんどん西に向けていくのです。
体が固い人にはできません。頭が柔らかいならできる。
*****************
しばらく出没してなかったね。
親ウサギがピョンとしたよ。
6/9 05:59
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
凄いです。完成です。
室内だと被写体が近すぎて取りにくいと思っていましたが、見事です。
画像の形が横に長い長方形ほど広角です。 180度に近いとか?
3枚の画像を見ると横に長い長方形から正方形に近くなり、普通の撮影やら狭角だと縦に長い長方形になっています。
お見事です。
今度は外の風景をお願いします。
パノラマだと風景も冴えて来るとおもいますよ。
****************
もしかしたら、機種によって動作方法がちがうのかも。
兄ちゃんのはカメラを横移動させていますか?
それとも、パチッと1回押すだけですか?
6/9 08:10
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
やっぱり機種やアプリによっていろいろできるのが有るようですね。
操作方法も違うかも。
機種によって異なるパノラマ撮影機能
スマートフォンによっては、上記のようなパノラマ撮影機能の他に、独自の機能やオプションが搭載されている場合があります。例えば、Google Pixelでは、360度写真モードの他に、広角、魚眼、水平、垂直のモードがあり、それぞれで撮影できる範囲が異なります。
パノラマ撮影のコツ
6/9 08:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん
お お めでとうございます。
遠景はとくに見栄えが良くなりますよね!
しかしcmdiverさんの景色はいまでも大きく開けているので、今までの写真でもパノラマかと思えるほど開放的です。
では、お元気で~~!
6/9 12:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
こちらでは午後4時から小雨の予報だよ!
明日からず==っと梅雨の気配ですね。
ヒアルロン酸は膝に注射するものだとばかり思っていたら、目薬にもヒアルロン酸を入れてあるのがあった。
時々射してるけど、ど~って事ないです。
外出すると眠くないでしょ(笑い)
6/9 16:41
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん おはようございます
「ツイ 書きました」 是非、ツイツイしてください!
時が流れるのは早いですね。
金剛杖さんが目を光らせてくださらないので、ついついはしゃぎ過ぎて申し訳ございません。
お元気で何よりです。
これからも宜しくお願いします。
6/10 06:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人