投稿日:6/11 23:31
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
葉隠さん おはようございます
うまく取れて良かったですね。
稀にマダニ被害のニュース等で見聞きすることはありますが実際に噛まれることがやはりあるのですね。
ご承知かとは思いますが予後には十分お気をつけくださいね。
6/12 09:54
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ミッパさん こんばんは
マダニに刺されるのは4回目です。油断大敵ですね。
コメントありがとうございました。
6/12 18:39
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
春ってあった⁇
記憶に無いけど…w
やはり今年も猛暑ですよね…この数年長い暑さ続きで本当の蜜枯れを経験し、養蜂が嫌になりました
それなのにまた分蜂期がきて、毎年同じ事の繰り返し…
ところで長ズボンを履いていてもダニに刺されたのですか?
私の蜂場も最近野生動物が通った跡が頻繁に見られる事からダニには気を付けるようにして居るんですけど…
見えないところを刺すのがダニですから…私もいつ持ち帰ってもおかしく無いかと…
ダニはホントに嫌いです(ーー;)
6/12 19:06
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michaelさん
長ズボンを履いていましたが、ダニに刺されました。隙間から侵入したことになりますね。獣が通った跡、特に猪の通った跡はダニが多いです。
>養蜂が嫌に …
私の巣箱管理は、継箱時の掃除とオオスズメバチ対策だけであり、気楽な養蜂です。待ち箱は一ケ所に2組です。Michaelさんの蜂場の多数の入居は、普通はあり得ません。蜜源豊富、競合の西洋が少ない、給餌など管理が過保護? … などを想像します。
お節介な提案:給餌をしない、アカリダニ対策をしない、待ち箱を少なくする、自動分蜂器を設置 … です。これらで、今より楽になると思います。巣箱下と箱周りに防草シートを敷けば、草刈が不要になります。
6/12 19:21
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
葉隠さん おはよーさん、 長靴履いてもダニが付着?… 失礼ながら モリヒロクンは よく有る事です。 海、山、川で、いつも あそんでばかりなので、ヒルや、ダニには、しょっちゅう食いつかれますよ。 それを怖がっていたら?キノコ採りや、山菜採りは、出来なくなります。 クマとの遭遇が無いだけ、安心して 遊び回っております。
6/13 02:09
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
モリヒロクンさん
ヒルに噛まれ ダニに刺され マムシを踏みそうに!
それでも笑う Mおじさん
海に山に 川を越え
趣味が道楽へ そして極道に
やがて極楽 目の前に川
魚を釣ろうとすると ふいに現れた
仙人が こう言った
「ここは三途の渡し場である
娑婆へ戻れ まだ早い」
~あっ! 夢だったのか (^^;) ~
6/13 06:14
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
葉隠さん こんにちは、 モリヒロクンの事を よくご存知の様ですねー。 まさにそのとうりなんですよー。一週間前に ヒルに噛まれた後の痒みが、やっと 引いてきました。 しかし 昨日 オカアチヤンの仲間と シオデ取りに 三芳村の山奥まで行ったものだから! ダニに食いつかれた模様 万年 こんな調子です。コメント ありがとうございました。
6/13 18:33