さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
間仕切りスノコですか?
下に降りてますね
6/29 18:42
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ひろぼーさん
間仕切りスノコです。
6/29 19:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
さるかに農園さん こんばんは。
良い感じに営巣が進んでいる様ですね。
未だ下の段に移るにはだいぶ時間がかかります。
上の段が略一杯になり下の段に営巣が始まると上の段に冷気が入る様に?? 吹き抜けを残し下の段に営巣をする様に思われます。
R7年6月26日 アカリンダニ復活 お墓群
間仕切りスノコ経過報告楽しみにしています。
6/30 19:32
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
cmdiverさん
気長に成長を見守りたいと思います。
6/30 20:10