投稿日:7/7 12:24
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
フローハイブの内検楽しいですよね〜
でも今から蜜枯れシーズンインですから、あまり頻繁に内検すると蜂に嫌われちゃいますよ〜w
西洋みつばちは頻繁に内検しても問題無く飼育出来るんですけど…日本みつばちの内検は程々にされた方が良いかと思われます
7/7 23:50
龍魂(りゅうごん)
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。 翌年春に初めての入居群が7回分蜂し、6群捕獲しました。 1群は山へ向かって飛んで行きました♪
Michaelさん コメントありがとうございます
そうですね〜 ついみたくなっちゃってのぞいていました。
嫌われると困るので ちょっと控えます。
ありがとうございました♪
7/8 02:25
龍魂(りゅうごん)
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。 翌年春に初めての入居群が7回分蜂し、6群捕獲しました。 1群は山へ向かって飛んで行きました♪