投稿日:8/2 13:16
7月31日メガソーラ芋畑群 17時過ぎ給食しました。
柿の木の下に巣箱を置いています。
巣箱内温度は 35.2℃

糖液には黒すぐり〇も入れています。

******
給餌のみでしたので サンダル履きの軽装で・・・これが失敗の元でした。
昨日(1日)ニューヨーク( ^ω^)しなびた体を洗っていたら? いつの間にか左足に ホクロが??
湯をかけるとブラブラしています、でも流れ落ちません
引っ張ってみました 喰いついて離れません。
ダニですね・。


皆さん草むらに入る時は必ず 長袖、長ズボン、長靴、を履いてください。
カッターナイフで真っ二つにしましたが 血は吸っていなかったです。
お風呂で溺れしんだのでしょうかね~???よ~わからん・。
****
以前ダニをとる器具を買っていたのですが・・・置き場を忘れました⤵。
多分前の車に積んだまま廃車にした様です。
使いやすいダニとり器が有れば教てください。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんにちは。 これマダニですよね。隣の奥さんが、マダニに嚙みつかれて、その後、熱と寒気で救急に行きました。 重症の感染症になると、血小板減少症候群等で、命取りになるそうです。今年は、マダニの感染症がとても多くなっていると、ニュースでも警告していましたよ。
ヒルもダニもそうですが、食いついて離れない時に無理に取ると、体液や毒が逆注入され、一番悪いそうです。
私は、虫よけスプレーを掛けます。すると、害虫の方が自分から引き離れますから、無用な毒は入らないそうです。それでも、その後の体調には気を付けてくださいませ。熱っぽかったり、ボヤーンとしたりしてきたら、早めに病院に行ってくださいね。
あっ、ボヤーンとしても、それは、しらふの時ですよ(;^ω^)
8/2 15:12
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
こんにちは
早く気づかれて、不幸中の幸いでしたね。
わたしも、昨日は素足にツッカケで側まで行きました。
暑いと長靴を履くのが億劫ですが、これから気を付けます。
8/2 15:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんばんは。
ピンポーン・。
マダニです・。
私も数年ぶり?に惚れられました・!?
干からびた爺さんでも ひっついてくるのですね・・・。(笑)
31日の入浴の時は気が付きませんでした。 烏の行水・。(笑)
ハウザー マダニ気を付けてあげてください・。
何時もコメントありがとうございます。
8/2 18:55
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ジャムおじいさんさん こんばんは。
あの地域はイノシシ、シカの宝庫です? 面倒でも長靴を履いてください。
私の失敗がいい例です。
何時もコメントありがとうございます。
8/2 19:10
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん おはよーさん、 台風一過 今日も 暑くなりそうですね。
ダニですか? 遊び好きのモリヒロクンは、ダニなど 日常茶飯事です。免疫ができている様ですね。
8/3 08:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
私も、つっかけで、自宅周りの蜂を見て回ります
草だらけです
イノシシアナグマ来ますので、気をつけます
8/3 08:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
今日も激熱でした・・・小さな台風が来て欲しいです。
>ダニなど 日常茶飯事です。免疫がで・・・・
さすが自然派のモリヒロクンさん 御見逸れしました。
ところでマダニは つかみ取りですか????
何時もコメントありがとうございます。
8/3 19:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんばんは。
イノシシが遊んでいる処にはマダニが居ますよ。
マダニは麻酔注射を打ちながら針を入れる様で全く痛みを感じませんでした。
町のダニもイヤですがマダニもイヤですね・。
何時もコメントありがとうございます。
8/3 19:43
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん おはよーさん、 まだにで 熱が出ましたか? モリヒロクンは 鈍いので、熱など 出たことは有りません。
ダニや ヒルが が食いついたら普通に むしり取ります。その後が しばらくは 痒いですね。
最近は 夜 街を 徘徊することは有りませんので、街のダニに 絡まれることは有りません?
8/4 05:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
新居ちゃん なんどでも寝て起きて練習してください。
閻魔さんは若くて綺麗な娘にしか興味が無いらしいので新居ちゃんはいつまで経っても現生でウロウロ!
以下、お遊びテスト。
ネット検索して、画像をコピーして貼り付ける技を見つけた。
だれでも知ってるのかな(笑い)
8/4 05:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん おはようございます。
心配させて申し訳ないです⤵。
有難いことに 熱 かゆみはありませんでした。
多分喰いつかれた後風呂に入った為喰いついたまま溺れ死んだのでしょうかね??
よーわからん・・・・!
8/4 07:18
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん ムムム?⁇ コピーして、貼り付ける⁇ また ? 難問を 押し付けましたね? ボケ 解消には?刺激になりそうーです。
8/4 10:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん こんにちは 今日もまた 暑くなりそうです。 高齢者だから農作業は 控えめにしてください。
モリヒロクンも ヒルや、ダニなどには しょっちゅう 食いつかれます。2〜3日で、なんともなき場合が多いですが?たまには 一月ぐらい 痒い時もあります、牙が 残っているのでしょうか?
8/4 10:37
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ新居ちゃん
コピーペイストは普通にだれでもやりますよ。
コピペと言います。
PCに私は慣れているのですが、文字は簡単です。 絵もできる場合があるので便利です。
スマホでもできますよ。
今からスマホでテストします。
**************
コピーしたいところで長押しすると選択できます。
8/4 10:43
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん コピー、ペーストの練習してみました。 上手くできるでしょうか? コピーしたいところで長押しすると選択できます。
コピペ できた様です。コレで 投稿のスピードが 上がるかな。 追い越し禁止で 捕まらない様にしよう。
8/4 11:33
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
コピーしたらそのまんま、どこかそれをはりつけたいとこでで、もう一度ぽんをさわるとペーストが出る筈です。
ペーストを押してみてください。
おっとりさん コピー、ペーストの練習してみました。 上手くできるでしょうか? コピーしたいところで長押しすると選択できます。
コピペ できた様です。コレで 投稿のスピードが 上がるかな。 追い越し禁止で 捕まらない様にしよう。
8/4 11:45