投稿日:9/22 10:28
動画は後から張りますね。
黄色スズメバチが来ていますね。
蜂洞に4段継箱をした群ですね。全然増えていないですね。
後ろの蜂洞にネズミ捕りシートを張って来ましたね。
全然増えていませんね。
猪がそこいらじゅう掘って居ますね。3km先の蜂置き場ですね。
オオスズメバチとハエが凄い数ですので、交換しましたね。
捕獲器には1匹入つていましたね。
手前の方も屋根のネズミ捕りシートを張り替えましたね。
大分山荘では、昨日の15時くらいに草刈りをしましたね。下がっていた桑の木の枝を2本切ったので見通しが良くなりましたね。
桑の木を2本切りましたね。
捕獲器は、少し作り方を変更しましたね。
オオスズメバチが張り付いたネズミ捕りシートは半切のドラム缶で焼却処分していますね。
ネズミ捕りシートが濡れているので、中々燃えないので、枯れ木を加えましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんばんは^_^
蜂場の見回りお疲れ様でした♪
オオスズメバチには参ります。
今日もドラッグストアでネズミペッタンコシートを二箱購入したら、レジで「ネズミ嫌ですね」と言われました。どうもネズミだらけの家と思われたようです。ネズミじゃないですよ〜オオスズメバチを捕まえます、と伝えたら顔が😳になりました。
16時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ そうですね。ネズミ捕りシートを買うとそう思われますね。しかし聞く人も居るのですね。みるくさんが、話しやすかったのでしょうね。コメント有難う御座いました。
14時間前