投稿日:9/23 08:20
給餌しに来たらいきなりオオスズメバチが来ましたね。

No.6自然入居群ですね。黒蜜を交換しましたね。お昼には無くなりますね。

オオスズメバチがブーンと来たので、落としましたね。

No.1自然入居群も給餌しましたね。

シイタケ(菌興234)がもうすぐ出て来ますね。22度℃ですので、あと7度℃下がれば出て来ますね。

左のお酒(焼酎でも良い):300ml、砂糖:100ml 酢:100mlの分ですね。来年の5~6月にも下げて見ますね。右がカルピスウォーター:5 酢:1 のトラップですね。


右のお酒(焼酎でも良い):300ml、砂糖:100ml 酢:100mlの分ですね。オオスズメバチが2匹入って居ますね。来年の5~6月にも下げて見ますね。左がカルピスウォーター:5 酢:1 のトラップですね。此れだけなら此れにも入りますね。
お盆過ぎから調子が良くて症状が出ていませんでしたが、1時間おきに切れるように成りましたので、違うテレビを購入して来ましたね。4年で壊れるとは思いもよりませんでしたね。

一番右の50型シャープアクオスが壊れましたので、1時間くらいで一人で切れますね。お盆過ぎて症状が出ていなかったのですが、21日から急に悪くなったので、ベスト電器(小国店)で購入して来ましたね。今日来る予定ですね。

展示品の東芝の55型を購入しましたね。半額でしたね。長期保証と山荘のテレビの処理代金を含めて、179,239円でしたね。もうすぐ取り付けに来ますね。



REGZA55V型:新しいテレビの取り付けが終わりましたね。50型から55型で5だけ大きいのですが、かなり大きいですね。


山荘までの町道の草刈り雨ですね。


草刈り後ですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...