運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:9/25 07:51
23日祝日畑に牛糞と有機石灰を撒きトラクターで鋤き畝を立てて白菜を植えました。
昨日はキャベツとブロッコリーを植えました。
そして大根の種も蒔きました。
今年はキャベツと白菜に防虫ネットのトンネルをしました。
たまねぎパパさん おはようございます。
今日は其方も雨でしょう 良い時に移植されましたね。
牛糞 いいですね。 酪農家さんが次々に辞められ取りに行かなければ手に入らなくなりました🤷♂️🤷♂️
有機石灰も高くなったでしょう??
我が家は24日に有機石灰と鶏糞を打ち込み畝立てをしました。
移植は明日以降です。
23時間前
こんにちはcmdiverさん
岡山県は雨が降っていますが
淡路島でも我が家は降っていません⤵
こんな時もあるでしょう、日曜日、月曜日は雨の模様です。
肥料等は高くなっていますが、依然買った価格を覚えていません。(^^ゞ
我々が使う量と農家の方が使う量では少しの価格上昇でも痛いですよね。
売値を上げると消費者も買わなくなる?
板挟みはつらいですね。
いつもコメントありがとうございます。
※訂正です、13時30分雨が降ってきました。
20時間前
オオスズメバチに襲撃されたチビッ娘が出てきた。
白菜、キャベツ、ブロッコリーを植え大根の種を蒔きました。
オオスズメバチが襲撃に来ていました。
水田?の水を乾かせ草刈りしたらクレソンが…
去年のリベンジ。米所は大丈夫かな?
そば畑が満開なのでお出かけしました。日本ミツバチもいました。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。