投稿日:9/21 10:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんにちは。
スズメバチが集団で来ていますか?困りましたね。
私の所は早めにトラップを仕掛けてせいか今年はスズメバチは少ない様に思われますが油断は出来ないですね。
草むしり大変でしょう。
私もお昼から蛎殻をばら撒き草ごと耕耘します。 草も緑肥です。(笑)
9/21 11:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
我が家ではスズメバチ捕獲器を装着していないのでやってきました。
2日ほど前はチビッ娘達も出入りしていたのにあっと言う間にこんな事になっていました。
このまま秋の間はスズメバチシートで取り続けていきます。
いつもコメントありがとうございます。
9/21 19:32
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たまねぎパパさんこんばんは~^^
オオスズメバチがやってきましたか~
そろそろ準備がいりますね。たしか何処かに去年の粘着シートが残っていたはずです^^;
9/21 21:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
9/22 08:20