投稿日:10/9 19:59
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38 さん、おはようございます!
育てたいと思いながらも未だ実行してないダンギク、独特な花粉団子とのことなのでこの目で何とか観察したいもうそろそろ開花してるのかな~と考えていたところの
ナイスショット‼
プランター栽培にもやって来るんですね。
10/13 08:08
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
ダンギクの花粉から独特な花粉団子というよりも、蕊から創造できない様な花粉団子の色ですね。
ダンギクは一度植えると毎年そこから茎が伸びてくるので我が家では放置状態、でもちびっ娘達はちゃんと嗅ぎつけて訪れてくれます。
いつもコメントありがとうございます。
10/13 16:00