投稿日:2時間前
No.1冬越し群の出入りが無いので、逃居かと思いましたが、シュマーリングが聞こえるので大丈夫でしたね。
9時25分福岡山荘跡地に着きましたね。
全然出入りが無いので、心配しましたね。トントンとしたら大丈夫でしたね。
8時02分:大分山荘外気温度ですね。14度℃ですね。
10時12分:自宅蜜源樹の森:外気温度は16度℃ですね。
フジバカマには、毎年10月18日にアサギマダラが来るのですが、自分が居なかったので、確認できていないですね。
オデン大根は不思議ですね。2列蒔いたのに、右側は殆ど出ていないですね。同じ日に同じ種子ですからね。
自宅蜜源樹の森:10月10日入居群ですね。今日は出入りは無いですね。雨も降っていますからね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...