運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:8時間前
無能な老人がが苦労を重ねて特許を取ろうか商品化しょうかと考えて造った盛り上げ巣の工夫でして 私の自慢の盛り上げ巣収納時にミツバチを殺さず蜂蜜を巣箱内一滴も落とさない仕組みの盛り上げ巣で 今年は巣は出来たが蜂蜜が溜まらないという現象(・・? この夏の異常気温で野菜果物もおかしい様に山花の流蜜も不調だった様です。
11枚用巣枠式巣箱の半分のスペースで造らせた盛り上げ巣の写真
私特許の盛り上げ蜜収納細工に巣は出来たが蜜f溜まらず(>_<)
集蜜活動に行きたがらない蜜蜂に給餌をしてみると結構ずるい行動をする( ^)o(^ )
今年の盛り上げ巣は花粉の貯蔵庫か( ^)o(^ )
夏の夜によく来る訪問者は何が欲しいんでしょう
獣に襲撃された巣箱にはミツバチは住み着かない
井の中のヤマユリが大海に咲くと・・・こう成った
飛騨の暇人
岐阜県
三重県南紀のフナ釣りから始まって紀州の磯釣りは元より飛騨から富山 新潟の川までアユを追っかけた釣り師を卒業して今はニホンミツバチに遊んで貰っている年寄りです。