投稿日:3時間前
れりっしゅさん こんにちわ!
悪い人のドメインは@docomoですが、私のiphonese(第二世代)はauです。
機種がタダだったです。
以前は迷惑メールが来ていましたので、メルアドを思い切り長くしたら来なくなったのです。
そんな平和な時代が5年以上続いていたので、迷惑メール対策はしていませんでした。
PCはしています。
なので今回変なメールが来たので不思議だったのです。
メルアドは信頼できる企業や友人にしか教えていないですが、信頼していてもその企業や友人から漏れてしまう事があるんでしょうね。
メルアドも売買される時代なので怖いです。
au iphoneseでも迷惑対策はあるでしょうから折をみてやってみます。
ただし、この悪いメールも3回無視したら来ないのでそれでもいいか~とは思っています。
コメントをありがとうございました。
2時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...