運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:4時間前
こちらが飛来したオオスズメバチ♂
私の地域では肩に黄色い斑紋があります。
特徴的な長い触角
刺さないと分かってはいてもおっかなビックリな対応となってしまいます(笑)
出巣した♂は働き蜂が居る他巣の出入口に待ち構えて出て来る新女王と交尾をしようとしています。
粘着シートにくっ付いたオオスズメバチに、ここに居れば女王に遇えると錯覚して♂がやって来るのです。
そろそろ離巣の頃、オオスズメバチの来襲も終焉ですかね。
そろそろ終焉か! 私の蜂場にもオオスズメバチ♂の飛来あり‼
秋桜🌸に日本みつばち沢山見付けました!
咲き誇るマリーゴールドに沢山の西洋ミツバチ
紫御殿を訪れた西洋ミツバチ
気温低下で油断していました⚠️オオスズメバチ来襲あり
冬来たりなば春遠からじ!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...