投稿日:2019/3/11 13:22
3月11日2群の内の1群の巣箱に1匹だけ雄蜂の出入りが確認出来ました
2日程前に巣箱の内検したところ まだ 雄蜂の蓋は確認出来ませんでしたが
今日のお昼に変な飛び方をする蜂を目撃(笑)近寄って見ているとやはり、雄蜂でした
まだ キンリョウヘンも咲いてないので どうしようかと(笑)
20日にはキンリョウヘン開花?位と予定してます。今月末には分蜂するかな?
今日の夕方に巣箱内検してみます。
ガンガゼ
福岡県
2017年から始めました 勉強しながら頑張ります
早速リフトを使って継ぎ箱しました。
巣箱のリフト作成しまた。
キンリョウヘンの棚を作りました
待ち受けの準備してます。
巣箱の近くのさくらんぼの木に
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ガンガゼ
福岡県
2017年から始めました 勉強しながら頑張ります
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...