シロミズさん、おはようございます☀
これはまた素晴らしい青空ですね。
長野でも梅の開花とのこと、来るべき分蜂シーズンもすぐですね(^^)
2019/3/16 06:59
ハッチ@宮崎さん
お早うございます。
いつもお世話になっております。
分蜂を心待ちに、毎日様子を見ていますが、今は花粉ダンゴを盛んに持ち込んでいます。
2019/3/16 07:50
ジマさん
今日は、私の付近も花は見かけませんのに花粉を運んでいます。
何の花から集めてくるのか不思議に思っています。
分蜂に備えて準備中です。
2019/3/17 21:13
シロミズ
長野県
シロミズ
長野県
シロミズ
長野県
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シロミズさんおはようございます。そうですねようやく春が来ていますね、時々は寒い日もありますが本当に春が来た感じです。周りを見ても花は咲いていませんが。盛んに花粉を運んでいます。分蜂が待ちどうしいです。
2019/3/17 09:52
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。