ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
偵察蜂?蜜を吸いに来たのかな?

Sukeni 活動場所:鹿児島県
2019/3/4に重箱式巣箱と誘引剤を初めて設置致しました。 初心者です。 ご指導お願い致します
投稿日:2019 3/30 , 閲覧 255

昨日3/29夕方16:30ごろ初体験の設置巣箱3段重箱の周りのキンリョウヘンに設置後初めてミツバチが10匹程飛び回っておりました。感動が巣の中には入ったのいたのか?わかりませんでした。1時間程でみんな居なくなってしまった!ただキンリョウヘンの蜜を吸いに来たのでしょうか!次回楽しみです。

+1

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/30

キンリョウヘンにやって来るのは探索蜂です。花蜜吸うことはありませんが受粉の為に花に入り込ませます。受粉が完了すると花色が変化して誘引物質を出さなくなりますから開花キンリョウヘンは網袋を被せてこれを防がないと一度の誘引で効果を無くしますから要注意です‼

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 3/30

入居候補になってますね

気に入ってくれて、入居して貰えるといいですね

Sukeni 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/30

ハッチ@宮崎さん

キンリョウヘンに網は被せてなかったです。いつもご指導ありがとう御座います。

Sukeni 活動場所:鹿児島県
投稿日:2019 3/30

ひろぼーさんへ

入居候補なんですね

とても嬉しいです。

投稿中