XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

info ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
ひろぼー
  • 都道府県: 佐賀県
  • 養蜂歴: やっと6年目になりました
  • 使用している巣箱: 重箱
  • 飼育群数: 令和5年5月5日現在18群

3,699回答 2位

2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 5年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので、たくさん捕獲してます 目標飼育に達すれば、あちこちお嫁入りさせてます 元気で育ってる報告や日誌は嬉しく読ませていただいてます

フォロー
32
フォロワー
208
返信
13
明日は雨の予報 今日、蜂場にしている畑の農薬散布に行きました 移動した3群のうち、1群が忙しなく動いてます オオスズメバチが来てたのでしょうね 面布を被ってましたが、付...
ひろぼー 5 日 に投稿
返信
14
昨日夕方、まだ暑く、巣門周りに蜂が貼り付いてます 少しでも中に入るように、氷を撒きました 面布と手袋してましたが、 コンプレッションウェアなので、肘をさされました ガ...
ひろぼー 8/26 に投稿
返信
13
7/20に2段採蜜して2段継いでました 今日、4段目を上げると、6段目も着いてくる 2段採蜜して、 引っ越し用重箱を継ぎました 明日夜巣門を閉めて、金網部分の蓋を開け、 明後...
ひろぼー 8/24 に投稿
返信
6
移動させる3群のうち、フローハイブが2群に乗ってます これを取り外し、軽量化のため一段採蜜、 そして、先日作った移動用継箱を継ぎました フローハイブの下の重箱を切った...
ひろぼー 8/23 に投稿
返信
18
朝から息子がドタドタと階段上って来て叫ぶ 個室での一人きりの時間を楽しんでた時 「おとーさん、おとーさん、きんきゅーじたいはっせい!」 「茶屋の近くで、蜂が暴れよるげな!...
ひろぼー 8/20 に投稿
返信
11
売り言葉買い言葉で、移動させるようになった3群 もうすぐ庭の剪定に来られるため、期限が近づいて来ました 人には「夜間移動しろ」と、偉そうにぬかしておいて、 私自身、夜も息...
ひろぼー 8/18 に投稿
返信
23
今日は、子どもクラブの行事で、お隣の県(お隣の市)で、なんとかアート?のキーホルダー作り体験しました その前に、駐車場に入ってすぐ、アオヤギ式の巣箱がありました メンガ...
ひろぼー 8/12 に投稿
返信
12
先日、スムシによる巣落ちで、捕獲していた群を見に行きました 台風対策するつもりでしたが、もぬけの殻でした 周りの待ち箱には入ってません 正午、避難指示?レベル4発令 ...
ひろぼー 8/9 に投稿
返信
18
我が家に、フローハイブを乗せた群が5群あります そのうち3群から採蜜しました 訳あって、全取りです ひとつから2リットル(重さを計ってません) 残り2つは、1,5リットルづ...
ひろぼー 8/3 に投稿
返信
19
午前中、10時半に農薬の散布終わり、 ここの越冬群2群、新規1群を見ました 「越冬群からいつ採蜜しようか?」 などと思い、歩いて行くと……、 やけにトンボが多い トンボの餌2群な...
ひろぼー 7/31 に投稿
play_arrow
play_arrow
回答
2
2週間前に6段となったので1段採蜜し、1箱継箱しましたが今日中を見ると既に一杯になっている様です。これから越冬するまでにまだ蜂の数が増えるでしょうしもう1段継箱をしようと思...
つぶあん22 10 時間 に質問
回答
6
今 スズメバチ用の網をかけに来たら・・・賑やかで でも色が違うし、巣の中ではザーザーと威嚇音 「盗蜜!!」 と、巣門を閉じました。私の見る限り、西洋さんに見えます。でも、花粉付け...
ありんこ 12 時間 に質問
回答
3
企業の敷地内で養蜂をしています。 今年初めて採蜜ができそうでワクワクしているのですが、来社されたお客様や、従業員にも是非お渡し(非買)できればと思っています。 ただ、飲...
I.R 15 時間 に質問
回答
4
前の土地が畑だったのですが、家が建つことになり、更地になりました。 しかし、建つまでにはまだ時間がかかるので、明日より除草剤をまくようです。 300坪ほどの土地です。 ミツ...
みつはるぎ 1 日 に質問
回答
6
こんにちは(^^) お疲れ様です^^ 養蜂3年目 数ヶ月前に初めて女王不調群が他の日本みつばちから盗蜜に遭い殺し合いの末消滅しました(-。-; 養蜂3年目無王、女王不調での消滅を2度...
Michael 1 日 に質問
回答
4
朝一で行ってみると巣の下?巣箱の中の底に20〜30匹くらい死んでいました。 外では死んでいません。 アカリンダニ?と思いましたがハッカはまだありました。 巣はいつも通り元気で...
1momo1 1 日 に質問
回答
5
今晩は、今年4月分蜂捕獲した。巣箱で、只今4段の中位です。 ここ数日、暑さ和らぎ。蜂たちの花粉搬入が、活発です。 先日、内見して、巣脾の先端が、4段目の棒のところに...
ココッチ 2 日 に質問
回答
2
糖度計 REB-90ATC58%-90%を 購入しましたが校正の方法が 分かりません 付属のオイルを使うのでしょ うか 分かる方教えてください。
とし 3 日 に質問
回答
4
こんにちは。所用で10日ほど留守にしており、戻ったらミツバチが激減していました。 3段目の巣箱の角にスムシを見つけたので、この段を抜き取りました。(写真1枚目はまだ抜き取る...
ぽたち 3 日 に質問
回答
2
ニホンミツバチでもセイヨウミツバチでも構いません。 皆さんどのような対策をされていますでしょうか? 僕のところは暴風ネットを1箱1箱かけてネズミトリシートを使用しておりま...
もっこ☆宮崎 3 日 に質問
回答
9
直売所の消費者交流で、採蜜体験(見物)ができるか? 構想(妄想)してます 直売所の4役ということもあり、 いつも役員会で 「予算はある。ちゃんと使って、消費者や生産者の役にたつ...
ひろぼー 4 日 に質問
回答
7
今日、いただいてきました ヤニが出てます 質問は3つ ①ヤニは、乾かさないと蜜蜂嫌いますか? ②今まで入居されたハイブリッドの最小外径は、何センチくらいですか? ③今まで...
ひろぼー 5/27 に質問
回答
3
私は、20キロ玉ねぎネットにそのまま入れてました 支柱など立ててません 分蜂群が集まるとき、花がネットに着いてるところに固まりますね これが支柱や枠があ...
ひろぼー 3/27 に質問
回答
1
4日前にフローハイブから採蜜した蜂蜜 すごく糖度低いです 75.7度……… 瓶が今日到着しますので、瓶詰めの準備で糖度計りました 「フローハイブの蜂蜜は、発酵しにくい」との記...
ひろぼー 2022 7/15 に質問
回答
3
この蜂が、山小屋蜂場にたくさん飛び回っています 薪を積んだあたりが多いのですが 蜜蜂に影響しますか...
ひろぼー 2022 7/10 に質問
回答
8
はじめて瓶詰めした年、70ccの瓶に100グラム詰めました 本当にギリギリだったので、その後90グラムに減らしました 販売するようになって、余裕もって140ccの瓶に170グラム詰めて、...
ひろぼー 2022 6/14 に質問
回答
6
時期ではなく、開花してる期間です 2月にネットで買った時、開花間近でした 寒いところにおいて、3/10くらい開花始め 3/16にほぼ満開と日記に書いてます 4/11 まだこの状態 ...
ひろぼー 2022 4/12 に質問
回答
4
管理人さんのところの待ち箱ルアー、まだ発売されてないようですね 早めに予約したいと思ってます 私は、昨年5個セットを買いました 皆さんは、いくつ購入予定ですか?
ひろぼー 2022 1/21 に質問
回答
3
昨年もありましたが、切って捨ててしまいました 今年もひとつ、実止まりしてます 中の細かい種を撒くのだと思いますが、 この種の収穫時期と 撒いて何年で花が咲くのか? 教えてく...
ひろぼー 2021 11/21 に質問
回答
2
春に、 「受粉のためのセイヨウミツバチが欲しい」 と言われる方に 「使い捨てベニヤ箱」に分蜂捕獲してお渡ししてます 「他所の巣箱などの盗蜜などしないように、夏や冬は給餌す...
ひろぼー 2021 11/2 に質問
回答
3
西洋ミツバチには人工の女王蜂フェロモンが販売され、無王小群に入れてハウス交配ミツバチとして利用されています。 某サイトにて自作して用いられているページがあり、 ...
ハッチ@宮崎 4/16 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
2
果樹の穴に住んでいる子達なのですが、何をしているのでしょうか? また、この巣は去年か一昨年からあるものだと思うのですが(ちょっと汚れてる感じなので)再利用して卵を産んだり...
アップル 4/8 に質問
回答
4
アカリンダニ駆除に苦戦しております。Mプラス熱湯の方法で症状が治っていたのですが再び見受けられるようになり、毎日寒冷麻痺や息絶えた蜂っ娘に心を痛めています。 ふと心配に...
うめちゃん 2/3 に質問
回答
3
廃棄予定の古い巣箱を十数箱頂きました。中はキクイムシ等の喰い跡や穴、糞や繭だらけで傷みも酷いです。分解して状態のマシな板を組み直し継接ぎしてバーナーで焼き、ブリキやコ...
T_Y 1/21 に質問
回答
10
数年前アカリンダニの対応でシュウ酸バポライザーやギ酸の使用投与について投稿が盛んになったとき、管理者様から薬機法に抵触することに警告がありました。以降、法に基づき「獣...
kuni 1/15 に質問
回答
5
蜂数が多くても蜂球の形状が悪いと何か健康状態に異常をきたしていると言えますか? 女王不在群で蜂数が減ると露出した巣板で蜂がざわついたりそもそも蜂球にならなかったり異常な...
おがおが 2022 12/20 に質問
回答
10
ネットで調べれば沢山ありますが、皆さんのハチミツを使ったオススメの食べ方を教えて下さい。 私は コップにレモンを絞って、ハチミツを適量入れ、炭酸水で割って飲むのが簡単で...
かすぴー 2022 11/14 に質問
回答
7
何かと話題になる蜂児捨てですが、 雄蜂と働き蜂の蛹の違いが分かればいろいろ推察できることが増えるのではないかと考えました。 例えば無王群なら蜂児捨ても働蜂産卵の雄蜂とな...
おがおが 2022 10/30 に質問
回答
5
蜂蜜を貯める時にEMバケツを使う人は多いと思います。私も採蜜時に一時的にこれに入れるのですが、最近これのコック(ボールコックだと思います)から、少しだけ漏れるようになっ...
nakayan@静岡 2022 10/28 に質問
回答
5
日本蜜蜂は採蜜後に糖度が78%無いと上げる作業をしますが、西洋蜜蜂も糖度をあげているのでしょうか?
たまねぎパパ 2022 10/7 に質問
返信
5
2022年分の人口動態統計調査結果が2023年9月15日に公表されました.毎年9月中旬に前年分が公表 されます. ハチ刺傷による死亡者は20人で,前年の15人から5人増加しました.男女別...
都市のスズメバチ 1 日 に投稿
返信
34
草刈り機、チェンソーのエンジンが始動できない・・・? 先日近所の方が草刈り機のエンジンが発情 間違いました発動しない。 今の時期に時にあります、排気口に何者かが穴をふさ...
cmdiver 9/3 に投稿
返信
4
残暑厳しき折、諸兄と巣箱は如何お過ごしの事でしょうか。 9月になってから昆虫界は少し大人しくなりつつありますね。 本日の内検は西洋5群と和バチ4群、見たからどおって事な...
侠客島のボーダー 9/3 に投稿
返信
19
毎日の酷暑で、草刈りも一寸ずつしか進みません(^^; エノコログサがポヨンポヨンしてますo(>< )o 先日、アトリエにお邪魔し、はっちゃんさっちゃんさんにサーブして頂いた...
れりっしゅ 8/22 に投稿
返信
0
今晩は、なす爺です。皆さんには、いつも大変お世話になっております。 今度、蜂友ハウス消滅に伴い、新しくミツバチの会は発足しました。 今月8/11(金)PM19:30より開始しますが...
なす爺 8/9 に投稿
返信
7
戻り蜂による変成王台分割という、変わったことに挑戦した続きです。カ式巣枠の分割です。 現状を日誌に書いておきます。(こまめにそれぞれの日付をメモすればよかったのですが全...
もりゆこ 7/18 に投稿
返信
30
こんばんは~ 富里ミツバチ愛蜂家です。 先の日誌にも上げた開放巣の続きです。 開放巣を 保護収容するにあたって足場を組まなければ話にならないので先週の木曜日にあらかじめ組...
あつまっち 愛蜂家 5/25 に投稿
返信
11
宿直の朝見付けた巣門前の幼虫(蛹)に 花粉搬入も観られず心配して夜勤へ 父からアリ駆除したよ~の言葉で更に不安感が増し初の黒すぐり丸投入も選択肢に考えました...
ハッチ@宮崎 5/20 に投稿
返信
13
私が日本蜜蜂を飼うきっかけは田舎に帰った時(2004年)神社に鎮座している備前焼の狛犬に日本蜜蜂が営巣しているのに出くわしてからです。 近くに巣箱を置きましたが、入りません...
cmdiver 5/10 に投稿
返信
11
こんばんは~ 富里ミツバチ愛蜂家です~ 本日はミツバチにやさしい吸引捕獲器具 のGM2を作ってみました~  GM2の噂は以前から聞いてはいましたが 作ろうと思ったキッカケは去年Q&a...
あつまっち 愛蜂家 5/9 に投稿
投稿中