運営元 株式会社週末養蜂
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので、たくさん捕獲してます 目標飼育に達すれば、あちこちお嫁入りさせてます 元気で育ってる報告や日誌は嬉しく読ませていただいてます
日誌と質問を間違えてましたので、再投稿。粘度の硬い蜂蜜の濾し方。part2
久しぶりに下を開けて写真を撮ってみましたが、こんな状態です。下にたくさんのミツバチが死んでいました。今朝はマイナス1度でした。
西洋ミツバチ(?)の盗蜜盗蜂にあっています 対応方法を教えてください
巣虫発生、逃去防止を考えて越冬前の無駄巣の除去を考えているが、その時期はいつ頃までが適でしょうか
来年の分蜂時期には市街地の分蜂と養蜂家のマッチングサイトがあったら便利かと思って作ってみました
これの群れは異常な減り方なのでしょうか⁇
今年のスズメバチ・・・・・少ない感じがしますが 気のせいでしょうか?
巣板が伸びず、まだ重箱3段なのですが、越冬可能でしょうか?
スズメバチに持ち帰らせ爆弾について「ミツバチ科学」の記事
フローハイプの設置の仕方について教えてください