投稿日:2019/7/23 22:20
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2019/7/23 22:22
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん おはようございます
私もこの度に初めて訪花を確認しました。小雨が続いていたので身近な花にチャレンジしていたのでしょうか? 和洋共に訪れていたので多少なりとも花蜜はあるのでしょうね。
2019/7/24 06:26
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん おはようございます
私の使用しているスマホはシャッター速度も絞りもお任せです。撮影後にパソコンに取り込むとシャッター速度と絞り、ISO、撮影日時などの情報が確認できます。
2019/7/24 08:38
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん
私はUSB接続でPCに移動しています。機種にもよりますが以下のような方法でクラウドからPCへ取り込めそうですね。
https://iphone-appguide.xyz/google-photo-save-pc
80Dもお忘れなきようお願いします。
2019/7/24 11:04
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
英.手さん こんばんは
ランタナにはハチドリが訪れるのですね。花蜜の存在をお教えいただきありがとうございました。ランタナは耐寒性が無いので春先に播種して育てます。6~10月が開花時期なので長期間楽しめます。種子ができる品種は野生化するとその地域の原生種を駆逐する恐れがあるとされ、近年では植栽を嫌う方が増えてきたようです。
2019/7/24 20:39
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
英.手
群馬県前...
今年念願の日本ミツバチを捕獲しました。現在2段の巣枠式の巣箱に元気でいるようですが今年冬越しできるか心配です。また、アカリンダニに寄生されると全滅すと聞き早速蟻...