運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2019/12/1 21:29
焼酎甲類に 和蜂蜜溶かして 湯で割って・・・余り良くない、 じゃあ生姜すりおろして混ぜて・・・すこぶる良いです! 冬の夜に 温まる一杯を お試しあれ。
ちなみに焼酎甲類とは、 外国から輸入した粗留アルコール(その原料には糖蜜やとうもろこしが多い)を連続式蒸留機で蒸留し、その結果得られた原料用アルコールに水を加え、アルコール分36度未満に薄められた無味無臭の酒のことです。
こんばんは~^^
最近はちみつのお返しに焼酎をもらうことが多いんです。(九州の酒類は焼酎が多い)
レモンをもらったのではちみつレモンを作っています。それに焼酎を加えお茶を注いでいただいています^^
ホワイトリカーにドクダミを漬け込んだものも時々愛飲しています^^
ショウガもはちみつ漬けにすれば楽しめますよ~
2019/12/1 21:58
はちみつレモンに茶を加えると 味を消し合いませんか?
2019/12/1 22:39
ラーメンにお茶を注いでいただくと聞いて、残ったお茶で試してみたんですが特に違和感がなく時々お茶があるときにはやっています^^
2019/12/2 18:48
ラーメンに茶 はちみつレモンに茶、 うーん かなり飛んでますねー、 わたしなら どっちにも焼酎です!
2019/12/2 22:15
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。