たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/1/15 13:40
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちははちゃんさっちゃん
写真は携帯で撮りました。道の方が高く、上からの撮影になりました。
2020/1/15 13:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは初心者ふさくんさん
淡路島の中でも暖かい地方になりますので住みよいところです。
ヨシは今月4、5、12、13日伐採しましたが、まだ半分残っていますね。一番伐採しにくいのが残っているので大変です。26日は地元の産業文化祭で伐採ができませんので全部伐採までは来月中旬にずれ込み確実です。(*_*)
2020/1/15 17:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
初心者ふさくんさん
ウッドチッパーも借りる承諾もいただきました。
わかりました、終了後はこちらに必ずアップします。(^_-)-☆
2020/1/15 18:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます金剛杖さん
大阪も咲きましたか、いつも1月末が満開になります。今朝は3℃、今年の桜前線も早くやってきそうです。分蜂早いかもしれませんね。
2020/1/16 08:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは金剛杖さん
まだキンリョウヘンを購入していません。今年買う予定です。アカリンダニが一番心配ですね。アカリンダニ対策頑張ります。
ありがとうございました。
2020/1/16 10:14
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たまねぎパパさま、こんにちはー
写真全体から、微かに、かすみがかかった感じが春の気配を感じますね。この写真、ドローンで撮ったのですか?
2020/1/15 13:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
やはり地理的に見てもそちらは暖かいのでしょうね。
ところでヨシは全部やっつけられたでしょうか?大変な作業だったと思いますよ❣️
2020/1/15 16:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
開墾作業の大変さは良く分かっています。
終了したら全景が見たいので、是非日誌にでもアップお願いしますね❣️
追伸:くれぐれも無理はしないようにして下さい❣️
2020/1/15 18:00