たくさんのオスバチは午後に多くなると思いますが、これは時騒ぎというより交尾のために出ていって達せられずにやむなく帰ってきたのだと思います。
分蜂して働きバチが減って来るんですがオスバチは分蜂群と一緒に出ていくのが少ないようで、オスバチばかりが目立つようになります。1ヶ月くらいするとオスバチは死んでしまうのか、いなくなって働きバチになりますが、中には働きバチがひどく少なくなっている事もあります。
おっとりさん
雄蜂の身体の大きさに違いは有りませんか?
女王蜂の産卵した雄蜂は大きく メス蜂産卵の雄蜂は小さい様です。もし 小さな雄蜂が居たら群れに何らかの異常が起きていると思われます。
観察して下さい。
おっとり さん やっと解決出来ましたか。
これでゆっくり眠れますね、スッとしたんじゃないですか。
2021/4/12 18:33
2021/4/12 19:54
2021/4/12 19:56
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ちいちゃんさん
レム睡眠を過ぎると、あの行為はなんで???なんて、夜中にがバッと起きたり、解決すると一気に睡魔が襲ってきて、、、スヤスヤ!
ニヤニヤ!
2021/4/13 02:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
もう一度GT38に乗って下さいさん、コメントをありがとうございます。
雄蜂の数に圧倒されて小さいのが混じっているか、探すのを知りませんでした。
今日からじっくり、小さい雄蜂を探してみます。
2021/4/13 02:50
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13さん
いつもお世話になります。
初めての事で戸惑っていました。
交尾活動から帰って来る時刻が気になります。
込み合うのは12時半から2時半?位の気がします。
物の本にはセイヨウよりも日本みつばちの方が遅くコングリゲーションエリアに集まるみたいに書いてあった?と記憶しています。
お父さんたち、早退組が多い(笑い)。
この問題は細かな事なので、これ以上気にしない事にいたします。
コメントをありがとうございます。
2021/4/13 02:42
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...