投稿日:2021/7/17 21:20
女王蜂は世代交代させるべきでしょうか?保有蜂は1群で5枚枠の群です。徐々に増えては来ていますが失敗するのが怖いです。交代させる場合は旧女王は殺してしまうのでしょうか?
また、巣箱は皆様どうやって手に入れていますか?養蜂店で購入?自分で自作?
よろしくお願いします
2021/7/19 10:14
2021/7/19 08:23
2021/7/18 00:04
2021/7/18 15:59
2021/7/18 23:23
2021/7/19 08:49
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
こんにちは
女王元気に卵産んでくれてるのに変えるの?と思っていました。このまま頑張って頂きます。
ありがとうございました
2021/7/19 11:20
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ネコマルさん
組み立てキットを調べると沢山出てきました。お買い得ですね。こっちで買えばよかったです。
2021/7/19 19:45
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
蜜蜂おじさんさん
ありがとうございます。このまま頑張ってもらいます。暑さ対策として三角屋根を作ってあげました。ダニ、餌など考えることが盛りだくさんです。
2021/7/19 18:17
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
T.Y13 群馬の山さんさん
ありがとうございます、雄の巣房は大きいんですよね?そこがいまいち分からず全て働きバチ巣房に見えてしまいます。成虫も目が大きいのが分からずオスを発見できません。雄蜂がいない状態はありますか?
2021/7/21 21:24
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
T.Y13 群馬の山さんさん
ありがとうございます、盛り上がったサナギを除去して行けば良いんですね。やってみます。
2021/7/22 08:36
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
T.Y13 群馬の山さんさん ありがとうございます。どおりで見つからない訳ですね。今のところ羽の奇形は無いので大丈夫そうです。油断禁物ですが。
2021/7/23 06:15
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます。やはり給餌して数を増やすのがベターですかね。早急に対処します。
2021/7/18 01:17
充実した蜂群にして~王台育成が良い女王を得る確率がやはり高いです。
これ以降自然王台造成は望めないので操作して造らせることになりますが、 https://38qa.net/blog/189594 巣脾端に出来た初期王椀を使っての移虫もその一つの方法として記憶の片隅に置いておかれてください(^^)
毎年女王蜂更新の件ですが、転地移動養蜂家で飼われる蜜蜂群は常に花の咲く場所で女王蜂も冬季を除いてフル産卵するため1年更新が必要でしょうが、定地養蜂や趣味飼育では2年目も産卵力を十分発揮してくれますから必要ないと考えます。
2021/7/18 03:05
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ヨウヨウさん
こんにちは、お返事ありがとうございます。お察しの通りど素人です。自作すればさらに愛情持って育てられそうですね。王台できた場合、旧女王蜂はどうしてますか?
2021/7/18 18:41
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
T.Y13 群馬の山さんさん
ありがとうございます。
殺処分ですか…、なんか可哀想ですけどね。
1ヶ月待ちとはすごいですね
2021/7/19 18:15
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
金剛杖さん、ありがとうございます。やり方は十人十色で様々ですね。奥が深いです。
2021/7/21 17:19
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
蜜蜂おじさん
愛知県
自宅で毎年1~2群程度30年間自宅のはちみつを取るために飼育していました。 全滅し種蜂購入をくりかえしていましたが、何とか安定して飼育できるようになり、現在に至...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ヨウヨウ
長崎県
初めてセイヨウミツバチを飼い始めました。 何をどうすればよいか分からないことだらけですが 一生懸命お世話していきたいです。
ヨウヨウ
長崎県
初めてセイヨウミツバチを飼い始めました。 何をどうすればよいか分からないことだらけですが 一生懸命お世話していきたいです。
ヨウヨウ
長崎県
初めてセイヨウミツバチを飼い始めました。 何をどうすればよいか分からないことだらけですが 一生懸命お世話していきたいです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人