葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2021/10/14 22:11
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
2021/10/14 21:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2021/10/14 22:52
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2021/10/15 05:39
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/10/15 07:18
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2021/10/15 08:20
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/10/15 10:48
Bee7P
神奈川県
2021/10/15 14:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
実は春の分蜂の時にキンリョウヘンに集まった分蜂群がなかなか私の待箱へ入らなかった為、古参の養蜂家がご自分の巣箱を持って来られて強制的に分蜂群を取り込まれました^^;
巣箱は下さるようにおっしゃて居られましたが…頂くのも申し訳無いので取り敢えず毎日のお世話だけは私の巣箱と一緒にお世話をしていました。
なので勝手に採蜜するのもどうしたものかとそのままにしてありますf^_^;
ご指導頂いている古参の養蜂家のお爺さんはほぼお会いする事が無く、先月もスズメバチ防護巣門?も何も言わずに営巣している巣箱全てに設置されて行かれました(^_^;)
出来るだけ自然に近く人の手を加える事をされない主義の方でメントールやスムシっ子カードやスズメバチ防止ネットなどは全て撤去されて行かれました(^_^;)
この巣箱の状態は多分見て居られるので…何か理由があって採蜜を見送られているのかと…^^;
春から養蜂を始めた筈なのですが…
このフ○の事も古参の養蜂家へご連絡したのですが「問題無い!過保護にしなくて良い!蜂は元気にしとる!」との返答でした(−_−;)
何も出来ない内に来春の分蜂を迎える事になりそうです(ーー;)
取り敢えず全部の巣箱の減箱を指示されたので減箱しましたありがとう
余談 初めて養蜂場を見学させて頂いた蜂友さんから頂いた巣箱の底にも小さなゴキちゃんが先に入居していましたf^_^;
開けてビックリ〜
2021/10/15 21:54
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
7〜10日に1回巣箱内のお掃除をして居るのですが…以前底板の端にスムシの糸らしき物があった事もあるのですが、その都度お掃除して、前回は底板をバーナーで炙り滅菌をした所です。
今回初めてこんなに大きなフ○が底板の端っこに落ちて居ました(-。-;
ただ今回はスムシの糸は見られませんでした。
春の分蜂の時にキンリョウヘンに集まった分蜂群がなかなか私の待箱へ入らなかった為、古参の養蜂家がご自分の巣箱を持って来られて強制的に分蜂群を取り込まれました^^;
巣箱は下さるようにおっしゃて居られましたが…頂くのも申し訳無いので取り敢えず毎日のお世話だけは私の巣箱と一緒にお世話をしていました。
なので勝手に採蜜するのもどうしたものかとそのままにしてありますf^_^;
ご指導頂いている古参の養蜂家のお爺さんはほぼお会いする事が無く、先月もスズメバチ防護巣門?も何も言わずに営巣している巣箱全てに設置されて行かれました(^_^;)
出来るだけ自然に近く人の手を加える事をされない主義の方でメントールやスムシっ子カードやスズメバチ防止ネットなどは全て撤去されて行かれました(^_^;)
この巣箱の状態は多分見て居られるので…何か理由があって採蜜を見送られているのかと…^^;
春から養蜂を始めた筈なのですが…
このフ○の事も古参の養蜂家へご連絡したのですが「問題無い!過保護にしなくて良い!蜂は元気にしとる!」との返答でした(−_−;)
何も出来ない内に来春の分蜂を迎える事になりそうです(ーー;)
今朝巣箱の前に行くと昨日にも増して獣臭くなっていました(・・;)
いつもご丁寧なご助言を頂き有難う御座います(*^^*)
2021/10/15 21:49
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
この巣箱はご指導頂いて居る古参の養蜂家の巣箱なんです(^_^;)
私の待箱へと分蜂群の自然入居を待てず、ご自分巣箱を持って来られて強制的に入居させられました(・・;)
この巣箱は古くてあちこち隙間があるのでゴキちゃんが好きに出入り出来そうな感じなんです。
蜂さん達も好きな所から出入りしています^^;
盛上げ巣も作ってしまい上蓋が開かなくなり、メントールが入れられなくなり、9月に盛上げ巣を切り取ろうと思っていたら…古参の養蜂家に「そんな事せんでええ!蜂の好きにさせといたらええんや!甘やかさんでええ!」との事で何もせずに現在この状態です^^;
私の巣箱の蜂さん達はまだ4段目の棒にかかった位です。
ゴキちゃんも嫌だけどスムシはもっと嫌です。
いつもご助言を頂き有難うございます(*^^*)
追伸イノ君のサツマイモレストラン…人でいっぱいになりそうですよ〜f^_^;
2021/10/15 22:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...