投稿日:2022/2/27 23:38
7mm角の網がDIYでどうしても見つかりません。あっても精々5.7mm角くらいです
どこで買ったらいいのでしょう??
太刀が迫 さん 金網何に使われるかは分かりませんが、底板に使われるのであれば4面巣門台なら必要ないと思います。6㎜の網が必要なら樹脂のトリカルネットあります、今まで巣門に使っていました。https://amimesh.net/info/%e6%a8%b9%e8%84%82%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5/%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88/?yclid=YSS.1001087889.EAIaIQobChMIkPCCvJGg9gIVw8qWCh0eOQO9EAAYASAAEgJ-cfD_BwE 7mmではなく申し訳ございません。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/2/28 01:21
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
2022/2/28 00:01
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2022/2/28 07:52
az
三重県
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
2022/2/28 12:36
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
2022/2/28 07:47
masaX
京都府
2022/2/28 09:07
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
2022/2/28 11:16
ykyk
広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 2021年4〜6月...
2022/2/28 13:21
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2022/2/28 23:00
太刀が迫
山口県
まだ新人です。宜しくお願いします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
太刀が迫
山口県
まだ新人です。宜しくお願いします。
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
masaX
京都府