投稿日:2022/5/17 18:26
先日、実家の父からTELがあり近くの農家の人がポリネーション用のハチを買ったが開花のピークに間に合わないからスイカのトンネル(ビニールハウス)に2,3日貸してやってほしい、との事。巣箱を置かせて貰ってるので断れず貸し出しました。先日、無事に帰ってきました。その後トンネルを見に行くと段ボール巣箱の蜂が飛んでいましたがやはり使い捨てとの事。この蜂たちが可哀想だし勿体ないので自分の余っている巣箱で引き取り卵のある巣脾を入れて群に仕立てる、という考えはどう思いますか?
病気持ち、ダニ持ちの疑いがある為やめた方がいい
2、3枠から群に仕立てるのは難しい、
などご意見、アドバイス教えて下さい
僕なら内検してみて判断かなぁ、と思います。
2枚群切っていたら保温力弱く餌切れしやすかったり等で結構手間かかりますが。トレーニングにはなるし上手く行けばいい気分になれます。ただし、アピスタンやアピバールが吊りっぱなしになっていた場合、もうその薬剤は暫く扱いづらい可能性があります(生き残ったダニが耐性を持ってるかも)。
失敗したっていいじゃないですか。僕はベテラン目指していますが、不意にミツバチを死なせる時は死なせます。
見た事ない病気になっていたらなっていたで、ダニで壊滅寸前だったらだったで、今まで実物に接する機会無かった物を見れるという意味で自分の血肉になります。
最悪、女王蜂だけサルベージし、分割した無王群に導入するという形でも生かせます。
トライしやすい状況にあるので、まずは使用期間終了後の群の内検をなさってみてはどうでしょうか。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/5/17 20:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/17 19:54
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2022/5/17 22:23
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/18 04:18
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです