投稿日:2022/7/15 22:26
養蜂歴40日にして最大の巣箱前乱舞を経験しました。
次々と出て来るので怖いくらいです、中庭上空は蜘蛛もスズメバチも逃げ出すほどに旋回していました、小一時間して雨模様となり騒ぎは収まりました。
「分蜂中止になったのか?」「偶然の外勤初飛行組が大勢だったのか?」
ハラハラドキドキでしたが、分蜂はミツバチの命題なので、悲しむべき事では無いなどと口走りながら、経験の無さを痛感しました。
分蜂の時はこんなんじゃ有りませんか? 2段12枚のほぼ満群です。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私は日本ミツバチの事しか存じ上げませんが…
この40日目の時騒ぎは今入居の女王蜂の交尾が無事終わり産卵した証拠です。
今から次世代のワーカーが生えて来ますね。
分蜂前の兆候は…
巣の壁に恐ろしい程ワーカーが出てきます。
そして外の壁に張り付きます。
見た感じ暑い時期に巣箱が手狭になって大量のワーカーが出て壁に張り付いた状態に少し似ています。
この場合は分蜂群がザッと出て巣箱の上空を舞い始めて巣門からどんどん流れて出てくる感じです^^;
巣門から甘い香りがするのが特徴ですね。
この時巣箱の中は洗濯機の中の様になっている様で、中のゴキブリやヤモリなどの共存生物が慌て出てきます(ーー;)
そして普通の時騒ぎは…若いワーカーが巣門から出て来て、巣の周りを確認する様な飛行行動が見られます。
一頻り 巣箱の位置確認をすると先程の騒ぎが嘘の様にスーッと巣門の中へ戻って行きます。
西洋ミツバチは人間の管理が必要な家畜です。
分蜂のコントロールをするのも飼育者の責任だと考えています。
どうぞ飼育を楽しんで下さいね♪
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2022/7/15 22:42
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/7/15 23:16
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/15 23:21
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/15 22:33
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
金剛杖さん ありがとうございました。 上空は渦巻でしたが巣門前は上下でした、動画は100MBまでなので20秒と短いですが、上空も撮影しました、見直したらそれ程の渦巻でも無かった様な。
ありがとうございました。
2022/7/15 23:37