投稿日:2022/8/21 09:09, 閲覧 559
ツマアカスズメバチニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20220819/5020011670.html
説明文中に「ことし4月下旬から5月上旬にかけて福岡市東区と久山町で女王蜂それぞれ1匹が見つかり、久山町では、その後オス1匹も確認されていました」とありました。
アシナガバチでは通常ならこの時期から次期女王と雄蜂が誕生します。
文中のツマアカスズメバチ雄は、発見の時期的に未交尾女王由来なのか営巣開始後女王蜂亡失による働き蜂産卵なのか気になりました。
まさかツマアカスズメバチ雄は越冬するものも居るのか?
質問投稿にしてしまいましたのでご意見を日誌コメント代わりに回答ください(^_^;)
PS ブルービーさんのツマアカスズメバチ日誌見逃して同じ内容みたくなりましたm(__)m
お早うございます、いつもお世話になります。
2年前アメリカではオオスズメバチ問題が、話題ランキング5位になりました。
以下最近調べていましたが、外来危険生物にショックは起きますね。
オオスズメバチに追跡装置、巣を発見・駆除 米国で定着阻止ミッション
https://newsphere.jp/national/hornet_in_us/
オオスズメバチ上陸にアメリカ人戦慄 専門家「日本人らは共存」、落ち着くよう助言
https://newsphere.jp/national/20200519-2/
Newsweek よりアメリカを震撼させるオオスズメバチ、初めての駆除方法はこれ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-94921.php
無線タグを取り付けて放ち、無線タグを通じて巣の位置を追跡
https://twitter.com/i/status/1319699094776860678
日本人は小さくて性能が良い機器作り世界一です、在来スズメバチの営巣は近隣だけ除去し、外来種は撲滅などに、農水省などが積極的に予算を出して欲しいものです。
※メジャーサイトは、長くリンクを使えないのですが、後程検索して確かめたりハイパーリンク削除にするかも知れません。
今秋、と来年春が、勝負の年。ツマアカスズメバチ駆除、
九州福岡、東区と、久山町の日本蜜蜂飼育仲間の、皆さん、1人10トラップ、秋と来年春10トラップ、設営下さい。
ここは、日本蜜蜂飼育者の力の出し処、、協力お願いします。対馬では600トラップ置いても駆除出来ませんでした。、、、、協力お願いします
ハッチ@宮崎さん こんにちは.
新聞記事に登場する九大の上野先生のサイトに興味深い記述があります.
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/ine/ueno/tsumaaka8.html
オスバチが早期に誕生する理由として,未交尾の女王バチによる産卵, 同系交配をした女王バチによる産卵の二つが挙げられています.
未交尾の女王バチは巣を創設しないと思っていましたが,巣を創設することがあるのですかネ.”同系交配・・・”については大変興味深かったです.いずれにしても詳しくは上野先生のサイトを参考にしてください.
他には,創設女王バチの死亡による働きバチ産卵の可能性もあるのではと思いますがどうでしょうかネ?
2022/8/21 10:08
2022/8/21 11:06
2022/8/21 17:10
2022/8/21 17:35
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
生物観察のヴォニさん、こんにちは!
生態系脅かす外来生物は入って来ないに越したことはないんです。
侵入した場合の対処が大事ですね。
2022/8/21 13:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖さん、コメント回答どうもですm(__)m
2022/8/21 19:40
俺の場合はむしろ共存よりも一個体ずつびびらしてますけどねw
2022/8/21 11:00
侠客島のボーダーさん、こんにちは!
日本国内では問題あるにせよ何とかオオスズメバチと共存している感がありますね。
2022/8/21 13:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、こんばんは!
同系交配をした女王バチによる産卵も半数が雄になるとの興味深い見解、今回のニュースにも納得出来ました。
蜜蜂では二倍体雄は排除され生まれてこないと記憶していますが、蜂の発生には不思議な行程があり、何故!?てなってしまいます。
回答ありがとうございますm(__)m
2022/8/21 18:59
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...