投稿日:2022/9/14 23:25
ドラマ等で西洋蜜蜂の巣枠を遠心分離器にかけて採蜜するシーンをよく見かけます。
この後、その蜜を濾しながら容器に移し、そのまま瓶詰にしていました。
日本蜜蜂では糖度が80パーセントぐらいになるように水分を飛ばしてから瓶詰を行っていますが、西洋蜜蜂のように多量に採蜜できる場合、どのようにして糖度上げをされているのでしょうか?(ドラマではそのシーンが飛ばされていただけ??)
蜂蜜として販売する場合は糖度79度以上ぐらいでないとできないようにお聞きしたのですがドラマを見ていて疑問に思った次第です。
よろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/9/15 03:15
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2022/9/14 23:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/15 05:04
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2022/9/16 22:00
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
ミツバチ研究所さん
三重県まで車で行っていたので返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
疑問に思ったことはできるだけここで質問するようにしています。
回答がいろんな考え方によって違ってくる場合もあると思いますが、それはそれで大切にしたいと思っています。
45秒で10マイナス4tol という部分がtolを検索したりして調べてみたのですがちょっとわかりませんでした。また時間があれば教えていただけますか?
日本蜜蜂の場合、同じようにヒヨコ電球で35~40℃で水分を飛ばしています。
この作業が『蜂蜜を加熱している』ということになって問題になるのであれば密閉室に乾燥剤を入れる方法しかないように思うのですがいかがでしょう?
40℃までの加熱なら蜂蜜の酵母菌(酵素?)は死なない(壊れない?)
というように聴いたことがあります。
2022/9/18 01:29
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
山のおじさん
兵庫県
日本蜜蜂に取り組みだしてから重箱式、巣枠式とやってみましたが、今は重箱式で落ち着いています。 よろしく御願いいたします。
侠客島のボーダーさん、コメントありがとうございます。
稲刈りのため、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
私もこのような箱を作成して糖度上げをしていますが、西洋蜜蜂の採蜜量は日本蜜蜂のそれとは比較にならないほどだと思いますのでそれだけの量の糖度上げはどのようにしてされているのか? と疑問に思いました。
重箱2箱分でも時間がかかるのに・・・。
ちょっと興味を覚えましたので質問してみました。
ありがとうございます。
2022/9/15 16:36